児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと 三郷駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 三郷駅、平和台駅 / 〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田1-3-10 KTT6ビル 2階
24時間以内に11が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0436

ABC機能分析ってなぁに?~①問題行動の原因を見つけよう~

教室の毎日
こんにちは😃 てらぴぁぽけっと三郷駅前教室です🌼

前回の記事でちらっとお話した「ABC機能分析」についてお話いたします🙂

そもそも「ABC機能分析って何❓」と感じた方も多いのではないでしょうか。
ABC…アルファベットの並びのように見えますが、実は次の英語の頭文字からとっている言葉になります。

A→Antecedent Stimulus(事前の出来事/どのような時に)
B→Behavior(行動/どのような行動が起きた)
C→Consequence(結果/結果どうなったか)

例えば「癇癪」や「物を投げる」など、お子様の気になる問題行動がある際に、問題行動そのものに着目するよりも、その前後の出来事を観察する必要があります。
問題行動が続いてしまっているほとんどの場合が、その直後の出来事によって強化されいることが多いです。

例)遊びの時間が突然終わってしまった⇒激しく泣き叫ぶ⇒まだ遊べる

このような問題行動が起きたとします。
こちらは、A(事前の出来事)が「遊びの時間が突然終わってしまった」、B(行動)が「激しく泣き叫ぶ」、C(結果)が「まだ遊べる」となります。
この例をABC機能分析で整理すると、この激しく泣き叫ぶ行動は、その結果まだ遊べることによって強化されているのではないか、と推測されます。

このように、問題行動の原因について考える際、大抵の問題行動は以下の4つの要因のいずれかによって強化されているといわれています。
①要求(〇〇して、〇〇したい)
②回避(やりたくない)
③注目(来てほしい、自分に注目してほしい)
④感覚刺激(その感覚を楽しみたい)

例に挙げたケースで見てみると、②回避(お片付けしたくない)の要因が当てはまるかと思われます。
「激しく泣き叫ぶ」と「お片付けにならない、まだ遊べる」という事が強化してしまっているといえるでしょう。
このお子様は「激しく泣き叫ぶ」ことによって「お片付け」が無くなる、と誤学習してしまっている形になります。

このような視点で問題となる行動を分析していくと、原因が見えてきてその対応方法も見つけやすくなります😊

ABC機能分析で見えてきた原因に対して、どのように対応したらいいのだろう??

きっと次はこのような悩みが出てくるかと思います。。
こちらについてはまた後日の機会にお話していきたいと思います
お子様についてお困りな行動の🔶ABC機能分析🔶よかったら是非試してみてください😊


🔻てらぴぁぽけっと三郷駅前教室では教室のご見学・体験をいつでもお受けしております🍀お気軽にお問い合わせください😊

📆月曜日~土曜日 ※祝日も開所しております
🗾三郷市早稲田1-3-10 KTT6ビル2階
🚃JR三郷駅北口より徒歩1分
🚗専用駐車場あり

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。