放課後等デイサービス
  • 送迎あり

ピース 八尾支店

近隣駅: 近鉄八尾駅、久宝寺口駅 / 〒581-0003 大阪府八尾市本町5丁目1番4号

どっちがただしい?

SST
皆様こんにちは

昨日は絵カードを使ってSSTをしました。
ピース八尾は未就学児が多いので、あれこれ言葉で長々と説明するよりは可愛い絵で生活の正しい動作を学べたら、と絵カードを使い始めました。

絵が功を奏したのか、みんな元気よく手を挙げて答えてくれました。
中にはまだ言葉では上手く説明できなくても、絵のどの部分が正しいのか間違っているのか、指差しで正確に答えてくれていました。視覚情報、大事ですよね。

児童の答え方もやり方はいろいろあると思いますが、この日はまだピースに慣れていないお友達や見学の年長さんもいたので、みんなが気楽に答えられるように「こっちと思う人ぉ~?」みたいな形で答えてもらいました。

あと、UNOのカードを少し使ってお友達(クラス全体に)話しかける練習もしました。

「赤の1持ってる人~?」
「緑の2持ってる人~?」

といった感じで話しかける練習です。
ゲーム感覚でできたので、みんなしっかり色も考えて発言してくれていました。

SSTにもいろんな楽しいゲームや遊びがあるので、「楽しく遊んでいたら〇〇の練習になっていた」なんて活動をどんどん提供できれば、と思っています。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。