放課後等デイサービス
  • 送迎あり

ピース 八尾支店

近隣駅: 近鉄八尾駅、久宝寺口駅 / 〒581-0003 大阪府八尾市本町5丁目1番4号

パス&キャッチ!

コグトレ
みなさんこんにちは

今日はコグトレの日。
「認知作業トレーニング」を行うべく、コグトレ棒を使いました。

目をつむった状態でコグトレ棒で足先をつつく。
一見簡単そうに思える動きですが、これがなかなかどうして、大人でもすぐにとはいかないものです。

「手とつま先の距離」と「コグトレ棒とつま先の距離」は違うので距離感をとるのが難しいです。また、腕の伸び縮みでは筋肉を繊細に操り、そーっと伸ばして体の他の部分に当たらないように神経を研ぎ澄ませます。

ちょっとしたストレスを感じます(笑)

そうやって全身の神経を研ぎ澄ませた後に、ストレス解消(?)「パス&キャッチ」をしました。

相手が受け取りやすい放り方でパス。
キャッチする時は棒の真ん中をしっかり手のひらでキャッチ。

これも「棒のキャッチボール」と簡単に思われるかもしれませんが、相手がどんな力で投げてくるか分からない物を動体視力を使って見極め、それを片手でしっかりキャッチ。お手本を見せようとしていたスタッフも緊張していました。(笑)

でも、高学年の児童が未就学児にパスをする時、とても優しい声掛けをしながらふんわりパスしてくれていたのを見て、心が温まりました。

思いやりの気持ちってこんなところでも表現できるんですね。
その思いやりを受けて小さな子たちには年上を敬う気持ちが育まれるんでしょうね。

楽しいながらも心が癒されるコグトレでした。
今度はコグトレ棒で何しようかな・・・
(=^^=)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。