療育に通うにあたり、まだ親御様と離れたことのないお子様や集団生活がはじめてのお子様など、親御様にとっては何かと不安に感じられることもあるかと存じます。
はじめの頃はお子様も色々な気持ちが混ざり合って泣いてばかりかもしれません。でも泣くのは当然のこと。落ち着けるまで抱っこしたり、外の空気を吸いに行ったり、とことん付き合います!(それも大事な交流のひとつと考えております )
また、コアキッズでは年少までのお子様には担当支援員が付き、まずは特定の大人と1対1での個別的関わりを大事にします。愛着関係を育みながら安心して通ってもらえるように努めております🍀
ご不安なことなど何でもご遠慮なくご相談下さいね😌
※写真掲載許可頂いております。
▷コアキッズでは,お友だち同士での育み合い,集団での関わり合いを大切にしています。支援員(保育士,理学療法士,言語聴覚士,児童指導員)はほぼマンツーマンでつける環境であり子どもたちの今この瞬間に成長する姿を応援しています。
療育や集団生活がはじめてのご家族様へ🌸
教室の毎日
23/05/18 08:52
