1部(2歳前後~年少程度)の様子です。🍀
コアキッズの良いところ、支援員がみんな専門職なので、それそれ、子どもたちと関わりながらいろいろな目線から子どもたちのことを考え療育しています。
訓練や指導ではなく、生活、遊びの中でが基本です。
PTの先生も同じです。
お友だちが選んで持ってきた絵本📚、どんなふうに持ってくるのかな?どんなふうに座るのがいいかな?あぐらがいいかな?👦
電車遊び🚃ではしっかり四つ這いで追いかけられているのかな、手と足はしっかり、床についているかな?そんなことを見てくれながら支援につなげてくれています。
子どもたちもみんな、PTの先生と遊ぶのが大好きです。そして支援員も、体のことはルイ先生に聞いてみようと頼りにしています。💖
※写真掲載許可頂いております。
▷コアキッズでは,お友だち同士での育み合い,集団での関わり合いを大切にしています。支援員(保育士,理学療法士,言語聴覚士,児童指導員)はほぼマンツーマンでつける環境であり子どもたちの今この瞬間に成長する姿を応援しています。
▷現在,1部・2部ともに空きございます!お気軽にお問合せ下さいませ。お待ちしております♬
しっかりからだも見てくれています。😊
教室の毎日
23/06/09 10:26
