こんにちは。
放課後等デイサービス たんぽぽ 塚口店です。
猛暑が続いています。
昨日は、全国でなんと40度あったとか。
人間でいえば
布団で起きれなくてしんどい高熱です。
さて、夏休みの宿題は、学校からのワークブックもあり
たんぽぽのみんなも
毎日少しずつがんばっています。
さてこの猛暑で毎日出かける事は、熱中症のことを
かんがえると
昼間お出かけは、危険です、
けれど、「おでかけできて、自由研究もできてしまう」
そんな方法があります。
たとえば
公立の(○○市立とかの)
「科学博物館」や「プラネタリウム」にいってみると
いうのはどうでしょうか。
入場料も
小学生は100円、中高生は200円
混雑を避けるように工夫すれば、
日中暑い時は展示をみて、自由研究の材料にする。
すこし涼んだらそばの公園でみなで遊べます。
理科や昆虫は苦手でも、
友達と家族でいけば
また興味がわいて、楽しいかもです。
ともかく
コロナもですが、熱中症にも、まだまだ気をつけて
元気ですごしましょう。
本日は、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
放課後等デイサービス たんぽぽ 塚口店です。
猛暑が続いています。
昨日は、全国でなんと40度あったとか。
人間でいえば
布団で起きれなくてしんどい高熱です。
さて、夏休みの宿題は、学校からのワークブックもあり
たんぽぽのみんなも
毎日少しずつがんばっています。
さてこの猛暑で毎日出かける事は、熱中症のことを
かんがえると
昼間お出かけは、危険です、
けれど、「おでかけできて、自由研究もできてしまう」
そんな方法があります。
たとえば
公立の(○○市立とかの)
「科学博物館」や「プラネタリウム」にいってみると
いうのはどうでしょうか。
入場料も
小学生は100円、中高生は200円
混雑を避けるように工夫すれば、
日中暑い時は展示をみて、自由研究の材料にする。
すこし涼んだらそばの公園でみなで遊べます。
理科や昆虫は苦手でも、
友達と家族でいけば
また興味がわいて、楽しいかもです。
ともかく
コロナもですが、熱中症にも、まだまだ気をつけて
元気ですごしましょう。
本日は、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。