
こんにちは!\(^o^)/
少し前になりますが、カラーのねんどでみんなで遊びました!
さわり心地がひんやりしていて気持ちいい~という児童たちの声もありました。じめじめ暑い時期、小さいひんやりを探すのはみんな同じですね。
そこから型抜きや型に粘土をいれ形作りに進みました。リスのしっぽを葉っぱで作ったり、アイスの形にはめる時は色を使い分けて〇〇味!と教えてくれたり。
クマの顔をつくり、ほっぺの箇所の横に自分の名前を入れて、ネームプレートのようなものを作ったり。
色々な色の粘土を合わせすぎて
「変な色になった、、、」「思ってた色じゃない、、、」
と失敗した!と言っていた児童もおりましたがみんな楽しそうな様子で粘土をこねていました。
最後はキーホルダーの部品を取り付け、自分だけのオリジナルキーホルダーやお友だちの好きな色で作った作品をプレゼントしたり、時間が来てしまい「続きはまた今度ー」になってしまうなどもありましたがみんな楽しんでおりました。
製作を一緒にするスタッフの周りにはみんなが集まり、いつもはボール遊びをするお友だち・おしゃべりが好きなお友だちなど、いつもはあまり関わらない児童同士が関わって協力をしたり、たまには言い合いになりかけたり、、、
これからも児童たちが楽しむ様子・光景をこれからもお伝えしていきます!
尼崎市 放課後等デイサービス
少し前になりますが、カラーのねんどでみんなで遊びました!
さわり心地がひんやりしていて気持ちいい~という児童たちの声もありました。じめじめ暑い時期、小さいひんやりを探すのはみんな同じですね。
そこから型抜きや型に粘土をいれ形作りに進みました。リスのしっぽを葉っぱで作ったり、アイスの形にはめる時は色を使い分けて〇〇味!と教えてくれたり。
クマの顔をつくり、ほっぺの箇所の横に自分の名前を入れて、ネームプレートのようなものを作ったり。
色々な色の粘土を合わせすぎて
「変な色になった、、、」「思ってた色じゃない、、、」
と失敗した!と言っていた児童もおりましたがみんな楽しそうな様子で粘土をこねていました。
最後はキーホルダーの部品を取り付け、自分だけのオリジナルキーホルダーやお友だちの好きな色で作った作品をプレゼントしたり、時間が来てしまい「続きはまた今度ー」になってしまうなどもありましたがみんな楽しんでおりました。
製作を一緒にするスタッフの周りにはみんなが集まり、いつもはボール遊びをするお友だち・おしゃべりが好きなお友だちなど、いつもはあまり関わらない児童同士が関わって協力をしたり、たまには言い合いになりかけたり、、、
これからも児童たちが楽しむ様子・光景をこれからもお伝えしていきます!
尼崎市 放課後等デイサービス