放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービスたんぽぽ塚口店のブログ一覧

近隣駅: 塚口駅、塚口駅 / 〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町1-13-26 カーサアリオ101
24時間以内に240が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3623-1401

皆様は熱中症対策はしていますか?

教室の毎日
おはようございます(*^▽^*)

今日はこの夏を乗り切るために!熱中症対策を紹介します(^◇^)

まず、熱中症とはなにか?
高温環境で太陽の下で過ごし、体の熱を外へとうまく逃がす事ができなくなり・・・
体に熱がたまってしまうことで起こる障害の事を熱中症といいます!!


では!熱中症にならない為にどうすればいいのか?
➀水分をこまめに取る ②屋外の暑さに体を慣らしていく ③適度な運動  ④バランスの取れた食事 ⑤室内温度を下げ過ぎず、涼しい環境を作る  ⑥塩分を取る ⑦日傘や帽子をかぶる ⑧遮光カーテンなどを使い、室内に熱を入れない ⑨エアコンとサーキュレーターまたは扇風機を使い、室内に風の流れを作る


もし熱中症になったらどうしたらいいのか?
➀涼しい場所に移動して体を冷やす(脇の下、首、足の付け根)
②足を心臓より高くして寝かせて血液の循環を良くする ③意識の有無で救急車を呼ぶ



上記以外にも対策や対応はありますので、調べてみてください!!



たんぽぽ塚口店では、
①定期的に水分補給の声掛けをして飲んでもらう
②外に出る時は、必ず塩分タブレットまたは塩を水筒の中に入れる
③体調の変化があった時は、すぐに熱中症の応急処置をして親御様に連絡
④顔色等をこまめに観察をする
です!!


皆様も夏を乗り切るために、対策をしましょう( ^^) _U~~




尼崎市  放課後等デイサービス
24時間以内に240人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。