
こんにちは!
夏休みも近くなり短縮で学校も終わりはじめ、早く児童さまたちも事業所に集まったので公園へ向かいました!
昨日は公園の木にセミの抜け殻を見つけてから生き物探しを行っている児童たち。しかし蝉の抜け殻はたくさんありましたが、蝉はおらずみんなで不思議がっていると、昆虫に詳しい児童さまが、
「いるけど鳴いてないだけやで!」
と教えてくれました☆好きなものをとことん詳しく調べる児童さまなので、小学校のお迎え時に同級生から昆虫博士と呼ばれて嬉しそうにしておりました。
その後は鬼ごっこ大会になりました!
1年生が鬼になりなかなかタッチできずにいると、4年生のお友だちに
「変わろうか」と手を出しておりました。やさしいお兄さんの一面を見せてくれました。
また、逃げているときに木の枝を拾って木の幹の後ろに隠れているお友だちもおりました。隠れる様子を見ていた職員は
「すぐ見つかりそう!」と笑っていましたが、意外になかなか見つかりませんでした(笑)隠れ上手でした!最後は見つからなさ過ぎて、つまらなくなってしまい自分から出てきて鬼ごっこに復帰していました☆彡
尼崎市 放課後等デイサービス
夏休みも近くなり短縮で学校も終わりはじめ、早く児童さまたちも事業所に集まったので公園へ向かいました!
昨日は公園の木にセミの抜け殻を見つけてから生き物探しを行っている児童たち。しかし蝉の抜け殻はたくさんありましたが、蝉はおらずみんなで不思議がっていると、昆虫に詳しい児童さまが、
「いるけど鳴いてないだけやで!」
と教えてくれました☆好きなものをとことん詳しく調べる児童さまなので、小学校のお迎え時に同級生から昆虫博士と呼ばれて嬉しそうにしておりました。
その後は鬼ごっこ大会になりました!
1年生が鬼になりなかなかタッチできずにいると、4年生のお友だちに
「変わろうか」と手を出しておりました。やさしいお兄さんの一面を見せてくれました。
また、逃げているときに木の枝を拾って木の幹の後ろに隠れているお友だちもおりました。隠れる様子を見ていた職員は
「すぐ見つかりそう!」と笑っていましたが、意外になかなか見つかりませんでした(笑)隠れ上手でした!最後は見つからなさ過ぎて、つまらなくなってしまい自分から出てきて鬼ごっこに復帰していました☆彡
尼崎市 放課後等デイサービス