こんにちは!てらぴぁぽけっと与野駅前教室です。
寒さが深まり、冷たい風が身にしみる季節ですがお元気でお過ごしでしょうか。
お正月も終わり、一月も後半にさしかかりました。
「おもちを沢山たべたよ。」「おばあちゃんのお家にいったよ。」など楽しかったお話を聞く機会もあり、セラピストも嬉しい気持ちになりました♪
さて今回は「聞く力」の取り組みについてです。
聞く力とは、相手の話を集中して聞き、話の内容を理解できる力のことです。
すぐに身につくものではなく、幼児期から繰り返すことで「集中力」「想像力・共感力」「語彙力」「コミュニケーション力」も鍛えられます。
てらぴぁぽけっと与野駅前教室ではゲーム感覚で
指示や聞き取ることの楽しさや聞き取りの取り組みをしています。
「3ヒントゲーム」では言葉の短期記憶(ワーキングメモリ―)と意味理解という二つの能力が養われ、ゲーム感覚なのでお子様たちも楽しく取り組んでくれています♪
****************************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、一日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・療育随時受付中です♪
てらぴぁぽけっと与野駅前教室
☎048-711ー5505
聞く力を育もう♪
教室の毎日
25/01/20 12:50
