児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 与野駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)
NEW

ぴぁの斜塔…!🕌

こんにちは♪ てらぴぁぽけっと与野駅前教室です。 すこしずつ肌寒さも感じる気温で、秋を実感する時季になりましたね🍁 今回はお子さまたちの自由時間から 【ピサの斜塔ならぬ”ぴぁの斜塔”】についてご紹介します。 とある日のセラピー後の自由時間、マグネットのブロックで高々と塔のように積み上がっている様子を目撃しました👀✨✨ そこで思わず、『ぴ、ぴぁの斜塔だ…❗️』と言ってしまいました。 てらぴぁぽけっとのことを愛称として『ぴぁ』と呼んでくれるお子さんたちがいるので、咄嗟に出た言葉です♪ (この後はどんどん高くなって斜めが大きくなり、倒れてしまったのはここだけのお話。) 改めて写真をよく見ると、階段も付いていますね! お友達と協力して積み上げる姿も見られ、芸術作品と嬉しさも相まって感心したそんな日でした🖼 【〜🧙‍♀️お知らせ🎃〜】 てらぴぁぽけっと与野駅前教室では、今週末からハロウィンのソーシャルセラピーも始まりますので、どうぞお楽しみに♫ ********************* てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、一日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00〜12:00 Bクール:13:00〜15:00 Cクール:15:00〜17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ てらぴぁぽけっと与野駅前教室

てらぴぁぽけっと 与野駅前教室/ぴぁの斜塔…!🕌
教室の毎日
25/10/21 10:31 公開

季節の製作🎃

こんにちは!てらぴぁぽけっと与野駅前教室です。 過ごしやすい季節になりました。「食欲の秋」「スポーツの秋」でもあり、幼稚園や保育園でも運動会があった様ですね!これからも、ハロウィンやクリスマスなど楽しい行事が続くので楽しみですね♪ 今回は季節の製作【ハロウィン】についてご紹介致します。 お教室は子供たちの作ってくれた沢山のハロウィンの製作物で素敵に彩られています✨✨ ジャックオーランタンではお顔を描いたり好きな色で塗ったり、おばけには色紙をちぎってお洋服にして、のりで貼っています。 「これは、ぼくが作ったんだよ!」と自分の作品を覚えていて先生やお家の方に伝えてくれるお友達もいました。 はさみを使ったり紙を折ったり、でんぷんのりを指で塗ったり、色々な工程がありますが楽しみながらがんばってくれました。 てらぴぁぽけっと与野駅前教室では、もうすぐハロウィンのソーシャルセラピーが始まりますので、どうぞお楽しみに♫ *********************** てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、一日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00〜12:00 Bクール:13:00〜15:00 Cクール:15:00〜17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ てらぴぁぽけっと与野駅前教室

てらぴぁぽけっと 与野駅前教室/季節の製作🎃
教室の毎日
25/10/13 13:53 公開

言葉の発達(発語) について

こんにちは!てらぴぁぽけっと与野駅前教室です✨ だんだん、木の葉がオレンジ色や黄色に色づき始めてきました。 秋を感じますね! 食欲の秋!読書の秋!🍠🌰 美味しいものをたくさん食べて、元気に過ごしましょうね✨ さて今回は、言語聴覚士より言語発達についてお話しいたします。 『なかなか言葉が出ない』といったご相談を多くいただきます。 言葉が出てくるまでには、主に、 ①動作や音声の模倣(まねっこ)ができる ②音声言語が理解できる といったことなどが必要になってきます。 とはいえ、おこさま一人ひとり、発達や成長、環境などが異なります。そのため、発語に向けてのアプローチ方法もお子さんによって変わってきます。 もし、言語や発音などのお悩みがありましたら、お話しを聞かせてくださいね✨ *********************** てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、一日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00〜12:00 Bクール:13:00〜15:00 Cクール:15:00〜17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ てらぴぁぽけっと与野駅前教室

てらぴぁぽけっと 与野駅前教室/言葉の発達(発語) について
教室の毎日
25/10/07 11:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4350

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。