こんにちは!てらぴあぽけっと与野駅前教室です🌈
桜の花も満開になりはじめ暖かな日が続き過ごしやすい季節になってきましたね🌸新学期が始まりそれぞれ新しいスタートとなり子ども達も楽しそうに毎日を過ごしています🤗
先日リズムウォークの中で行った『風船運びの』様子をお伝えしたいと思います。
まず初めに、ラケットの上に風船を乗せて風船がおちないようにゆっくり優しく慎重に一人で風船運びです。
次はペアになって一人一個ずつラケットを持ち、手で触らないようにしてラケットとラケットで挟み込んで運びました🎈
力加減や息を合わせないとどこかへ飛んでいってしまう風船🎈
飛ばさないように協力しながらラケットをバトン代わりにして運びました。
待っているお友達は『がんばれがんばれ💪』と応援をして、運んでいるお友達は、勝ち負けではなくたくさんの工夫を凝らしながら思い通りに動いてくれない風船を息を合わせてバランスよく運んでいました😆
***********************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、一日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00〜12:00
Bクール:13:00〜15:00
Cクール:15:00〜17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
てらぴぁぽけっと与野駅前教室
☎048-711-5505
🎈風船運び🎈
教室の毎日
25/04/14 10:54
