放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

LEGON Kids天満月組

近隣駅: 天満橋駅、大阪天満宮駅、南森町駅 / 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-5-20絆ビル4F
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

おひな祭り

その他のイベント
こんにちは!
レゴンキッズ天満月組です。

本日は、3月1日(金)のひな祭りレク🌸のご様子をお伝えします‼️

トイレットペーパーの芯と、折り紙、画用紙を使って、ちょっこっとひな人形を作成しました✨

来所児童から、小学生組は宿題に取り掛かります。
スケジュール⏰を提示しているので、製作後は、ひなパフェ🌸が食べれることで、いつもより、宿題への取り掛かりや、スピードが早くなる児童も出てきたり😊いいことですね✨

製作では、色々な着物柄、お顔のひな人形が出来上がりました😊

おだいりさま、おひなさまの、着物の柄を選びます🎵
その後は、髪の毛とお顔のパーツ、帯を両面テープをはがして、貼り付けていきます😊
お顔を書きます。どんなお顔ができるのかなぁ❓見ている先生もワクワク✨
小物も、貼って、糸通しして、だんご結びして出来上がりです😊
☆今回の製作は、細かい作業が、多かったのですが、見本と何回も見比べながら、指先を使って上手にできていました‼️
パンチで穴をあけて、糸を通し、ひもをだんご結びするのが難しい児童が多かったので、次の課題になりました‼️

先生できたよ〜と笑顔いっぱい知らせに来てくれて、かわいい笑顔でハイポーズ📷

その後は、ひなパフェ‼️

今回も自分で、生クリームトッピングに挑戦‼️‼️
出来上がると、みんなでひな祭りの音楽を聞きながら、美味しく頂きました✨
生クリームと、フルーツが残ったので、おかわりタ〜イム‼️
今回は、ゴム跳び10回JUMPです‼️
生クリームとフルーツ、欲しさに、何回か挑戦していましたよ✨
(食べすぎには、注意しております🙇‍♀️

次回も子供達の笑顔溢れるレクを考えいきます‼️次回もお楽しみに〜✨

レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨
お気軽にお問い合わせくださいませ。

〒530-0043
大阪市北区天満1丁目5-20 絆ビル4F
TEL/06-4397-4251
日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。
絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。
各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

#legonkids #レゴンキッズ #レゴンキッズ天満 #レゴンキッズ天満月組 #天満
#月組 #🌙 #放課後等デイサービス #放課後 #児童発達支援
#幼稚園#保育園#こども園 #未就学児 #小学生 #中学生 #高校生 #コミュニケーション #情緒発達 #協調性 #運動 #おひなまつり
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

LEGON Kids天満月組

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。