放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(265件)
NEW

6/22 水に浮かべるアート体験🎨

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は「水に浮かべるアート体験🎨🚰」の様子をお届けいたします✨️ 自分で描いた絵が水に浮かぶ、不思議なアートに挑戦しました🌟 今回のねらいは「友達と活動する中でコミュニケーションスキルを育むこと」「アートが水に浮かぶ様子を観察することで自然現象への興味を深めること」「作品の成功体験を通じて、達成感や自己肯定感を高め、自信を持てるきっかけ作りをすること」✨️ アルミホイルやクリアファイルに専用のマジックで海の生き物の絵を描き、乾かして水にそっと浸けて揺らすと絵が浮かびます🐟🫧 子どもたちも興味津々の様子で、1度成功すると成功体験が相乗効果となり、みんな何度も絵を描いては浮かべていました🌼 1時間ほど活動を行いましたが、とっても集中して取り組んでくれていました👏🏻✨️ みんな自分だけの素敵な海の世界を作ることができました🌊🐟 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/6/22 水に浮かべるアート体験🎨
その他のイベント
25/08/24 18:27 公開
NEW

6/21 1人一色塗り絵

こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回はSST「1人1色ぬりえ」の様子をお届けします🌼 児童1人1人に1本ずつ色鉛筆を渡し、塗り絵に取り組んでもらいました。 事前に以下のルールを決めてから取り組んでもらっています。 ・他の色を使いたい時はその色を持っている児童に「貸して」と伝えてから借りること ・すぐに貸すことが難しい時は「ちょっと待ってね」と伝えること ・できるだけきれいに塗ること ・「かっこわるい」「ださい」など自分が言われて嫌なことは言わないこと 色を変えるたびに色鉛筆の貸し借りが必要となるため、塗り終わるまで時間がかかりましたが、みんな長時間集中して取り組んでくれました✨️ 子どもたちはルールを守って取り組んでくれていましたが、「今日だけやるのではなく、普段おもちゃを使う時なども今日と同じようにしてね」と伝えています。 今後の生活でも、今日と同じようにできるようになってくれればいいなと思っています🍀 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/6/21 1人一色塗り絵
その他のイベント
25/08/24 10:25 公開

6/1 レジンキーホルダー作り🌟

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は「シャカシャカレジンキーホルダー作り」を行いました🪽‪ 今回のねらいは「レジンが固まるまで待つことや、製作過程に集中することで注意力や持続力の向上を図ること」、「自分がどんなものを作りたいのか想像し、自分の考えを表現する力を身に付けること」🌟 みんな固まるまでの待ち時間は「どんな風に固まるのかな?」とお友達とお話しながら待ったり、「どれを使おうかな〜」とシールやビーズを選んだりと楽しみながら製作してくれています✨️ 型にレジンを流し込む作業や、細かいビーズやシールを扱う作業は慎重に集中して行うことができていました🌼 みんなとっても素敵な作品を完成させることができました👏🏻✨️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/6/1 レジンキーホルダー作り🌟
その他のイベント
25/07/14 12:54 公開

5/25 防災訓練🌀🌪️

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は防災訓練の様子をお伝えします👨‍🚒✨️ 今回は台風を想定した防災訓練を行いました⛈🌪 まずはみんなで防災についてのお勉強📙‪ꔛ‬ 防災とは何か、台風の影響でどんな危険なことが起こるか、実際に災害が起きたときにどんな行動を取ったらいいのか、、職員に質問されて「はい!」と元気に手を挙げて答えてくれたお友達も🙋🏻‍♀️ お勉強の後は、実際に避難ルートを歩いて確認しています。 「あの看板が倒れてきたら危ない!」「あれが落ちてくるかも・・・」とみんな周りに潜んでいる危険を見つけながら歩くことができていました✨️ 防災訓練の後はみんな大好きなキッズパークへ遊びに行き、思う存分遊びました🎶 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/5/25 防災訓練🌀🌪️
その他のイベント
25/07/05 18:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。