放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(266件)

4/19 チョコエッグ作り🐰🥚🍫

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は「チョコエッグ作り」の様子をお届けいたします🌼 細かく難しい作業も多いため、今回は少人数に分かれて作業を行いました🥣 「チョコエッグって作れるの?!」「中に何入れるの?」とウキウキの様子の子どもたちでしたが、みんなとっても集中してチョコ作りに取り組んでくれていました🍫 チョコをカップの側面に塗り、固めてチョコのカップを作ります🥣 固まったら型から外していくのですが、チョコが薄く割れやすいため難しく・・・😰 割れてしまう子もいるだろうな〜😅💭と予備のチョコも多めに用意していたのですが、なんと誰もチョコを割らずに型から外すことができました😳👏🏻 みんな慎重に慎重に頑張ってくれていたので、職員としてもとっても嬉しかったです💮 あとは好きなお菓子を詰めていき、カップの縁にチョコを塗ってカップ同士をくっつけて完成🌟 シャカシャカ音を楽しんでから、みんなでいただきました‎🤍 とっても楽しいおやつタイムになりました🎶 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/4/19 チョコエッグ作り🐰🥚🍫
その他のイベント
25/05/29 18:56 公開

4/6 的当てゲーム🚀🌟

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 だんだん暑い日も増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🌀 今回は「的当てゲーム」の様子をお届けいたします🚀 ねらいは「調整力や力加減を学習すること」「社会性やルールの理解を深めること」🌟 今回はみんなでペットボトルを使って発射台を作るところからスタートしました✂️ ペットボトルにビニールテープで割り箸をくっつけていくのですが、1人ではなかなか難しい作業・・・🌀 事前に「難しいところはお友達に手伝って!と声を掛けてみようね!」とお話していたので、みんな近くのお友達に「ここ押さえるの手伝って〜」「そっちのも手伝うよ!」と声を掛け合って作業してくれていました🌼 自分の好きなキャラクターを貼り付けたり、絵を描いたりして完成✨️ できた発射台を使って、風船や紙皿でできた的に向かって発射します🚀💨 弾に輪ゴムを付けて割り箸に引っ掛け、引っ張って離すと発射する仕組みなのですが、引っ張る力が強すぎても弱すぎても飛ばない様子💭 みんな丁度いい力加減で遠くまで飛ばせるまで、何度も試行錯誤してチャレンジしていました✨️ 的に当たると大盛り上がりの子どもたちでした🌼 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/4/6 的当てゲーム🚀🌟
その他のイベント
25/05/27 12:32 公開

4/5 お花見に行こう🌸

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は「お花見レク」の様子をお届けいたします🌸 今回のねらいは「季節の変化を楽しむこと」「感覚の働きを豊かにすること」🌱 お花見スポットに着くまでの道中も、春探しビンゴで季節の変化を感じながらみんなで歩きました🚶‍♀️ ビンゴカードには「桜」「小さな葉っぱ」「〇〇色の花」など目で見て探すものから、「鳥の声」「ざらざらしたもの」など五感を使って探すものも🌼 見つけたものにはシールを貼っていき、ビンゴを目指します🍀 みんな周りをよく見ながら、ときにはお友達と「あったよ〜」「何見つけた?」とコミュニケーションを取りながら楽しんで歩いてくれました🌸 お花見スポットではみんなでおやつを食べたり、桜を拾ったりお花を摘んだりしてのんびり過ごしています🎶 春をたくさん見つけることができた子どもたちでした👧🏻🌷🐥 レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/4/5 お花見に行こう🌸
その他のイベント
25/05/22 10:50 公開

4/4 野球観戦に行こう❕⚾️✨

こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は「野球観戦レク」の様子をお届けしたいと思います⚾️🌟 月組の子どもたち、職員の中には野球好きも多く、月組内でもよく野球の練習をしているのですが、今回はそんな野球好きメンバーたちと一緒にプロの試合観戦へ❕✨️ 実際にプロの試合を見られるということで、子どもたちもワクワクで来所してくれました🌸 今回のねらいは「プロの試合や練習を観戦することで、野球や運動に興味を持ち、自分もやってみようとする気持ちを養うこと」、「テレビには映らない場所で選手が練習する姿を見て、見えないところの努力が大切であると知ること」⚾️ 子どもたちには、テレビで試合を見るのとはまた違った、実際の球場の臨場感を味わってもらえたのではと思います✨️ みんなしっかり座り、応援したり選手の動きをよく見てみたり、楽しんで観戦することができていました🌼 月組に帰ってからは試合に影響されてか、野球の練習により身が入る子どもたちでした👦🏻笑 レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/4/4 野球観戦に行こう❕⚾️✨
その他のイベント
25/05/12 18:29 公開

3/23 巨大すごろくで遊ぼう🎲🌟

こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 今回はSST(ソーシャルスキルトレーニング)として、「巨大すごろく」に取り組んでもらいました🎲 今回のねらいは「順番を守る、相手を応援するなどの協調性を育むことで、集団での関わり方を学ぶこと」「体を動かしながらマスの指示を理解することで、運動能力や数の習得を促すこと」🌟 グループで行い、みんなサイコロを振る順番を守って相手がプレイしている際はしっかり応援してくれていました🌼 お題は「1マスすすむ」「1回やすみ」などすごろくの定番のものから「全員とハイタッチ🙌🏻」「お友達の名前を呼ぶ」などお友達と取り組むもの、「腹筋5回する!」「変顔をする」「月組で1番やさしい先生を答える!」などなど面白いものも・・・😸 みんなお友達の番も飽きずに大盛り上がりで取り組んでいました🌟 「楽しかった❕」「またやりたい❕」の声も多かったので、みんなでまたやりたいと思います🎲🎶 Instagramにより詳しい様子を掲載しておりますので、こちらもぜひご覧ください🌼 @ legonkids.temma_tsuki レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/3/23 巨大すごろくで遊ぼう🎲🌟
その他のイベント
25/04/25 12:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。