こんにちは。鹿です。
あっという間に今年度も終わりですね。1年があっという間に過ぎていきますね。
今回のプログラム【プロフィール帳を作ろう】は翌年度に向けたプログラムとなっております😊。
プロフィール帳は写真の通り、自分の好きなところ、得意なところ、苦手なところを知るために作ってもらいます✏。
好きなところ・得意なところは、他の人とコミュニケーションをとるときに、話題作りに使用できます。誰かとコミュニケーションをとるときに、最初の話題としては、好きなことから話始めませんか?
相手が同じ共通の話題を持っていると、少し話しかけるハードルが下がったりもしますよね😊。
苦手なことは、自分と向き合うと同時に、他の人に配慮してほしいことを記載してもらっています。苦手なことと向き合うことはしんどいですが、それをどうやって自分はがんばって乗り越えようとしているのか、どうやったら乗り越えられるからフォローしてほしいのかを自分で考えてもらいます。
なかなか難しいことですが、これができるようになると、大人(18歳)になったときに『就労パスポート』につなげることができます。
就労パスポートは働くにあたって、自分の得意不得意、配慮事項などを記載してもらうものです。
リトルフットのプロフィール帳は自分の振り返りだけでなく、他の人へ伝えやすくすること、就労パスポートへ繋げることも視野に入れて作成しています。
リトルフットでは、見学・体験を随時行なっております
電話☎️06-4397-4015(担当:舟本)
Instagramも投稿しています♪
こちらは日々の活動や事業所の様子も細かく載せています😊
アカウント:littlefoot.22
ストーリーもお楽しみください☺️
プロフィール帳を作ろう
教室の毎日
25/04/08 12:00
