放課後等デイサービス

放課後等デイサービスフォースのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2871
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(63件)

🎃11月イベントまとめ👻

こんにちは! 放課後等デイサービスフォースです😆 最近はすっかり寒くなりましたね❄️ 秋はどこへ行ったのやら冬のような寒さが続き、暖房やこたつなど暖房器具を使用している家庭も増えてきているのではないでしょうか🍲 体調にはくれぐれもお気を付けください😭 さて11月にはフォースでこのようなイベントを行いました✨ ・ハロウィンパーティー🎃 ・お誕生日会🎂 ・お出かけ🛝 ハロウィンパーティーは当日に行いたいという希望もあったのですが時間が少ない平日にするより、祝日にゆっくりみんなで楽しんでしたいという思いがあり11月の祝日にハロウィンパーティーを行いました👻 全員が集まるとそれぞれ何の係をするか決めて「クリームシチュー」のクッキングを行いました🍳 皮をむく係はジャガイモ、ニンジン、タマネギをスタッフの指導の下で少し怖がりながらも一生懸命に頑張っておられましたよ😊 切る係の子たちは普段から料理を手伝っていることが垣間見える子もいれば、初めて包丁を使うのかなと感じがする子もいたので正しい使い方を1からレクチャーしてから始めました🔪 完成するとみんなすごく嬉しそうな表情を浮かべてシチューを食べ「めっちゃ美味しい~」「おうちでも作れるかな、レシピ教えてほしい」などとても嬉しいことをたくさん言ってくれた最高のクッキングでした😊 その後には映画を観たり、製作して飾り付けや仮装したりしてハロウィンパーティーを楽しみましたよ その中でも特に面白かったと評判だったのは「箱の中身はなんだろな」でした😆✨ いろんなものを箱の中にいれ触った感覚だけで当てるゲームで子どもたちはドキドキ、ワクワクしながら恐る恐る手を入れていましたよ😖 中に入れるものは物だけで生きているものは入れていなかったのですが、スタッフが盛り上げるために「あっ動いている😳」「〇〇ちゃんの手を食べようとしているのかもしれないから気を付けて😜」など声をかけると子どもたちは大はしゃぎでゲームが終わった自由時間になってもお友達同士でとても楽しんでくれていました🤭 お誕生日会は祝日を使えなかったので平日にお誕生日会をしました😌 子どもたちには事前に何を食べたいか確認して購入し、お誕生日会の日を迎え子どもたちはとても美味しそうに食べておられたのですが「今日は私の誕生日やで😤」と言いまわっていたお誕生日月の本人はというと「おめでとう🤗」とみんなに祝ってもらうと少し恥ずかしそうに照れた表情を浮かべておられました🫥 11月には授業参観の代休があったため毎度お馴染みアリオにお出かけしに行き公園で遊んだり、フードコートで各々が食べたいご飯を選び食べました🍔 ゲームセンターなどで遊ぶお金は用意していなかったのですが無料で見て楽しめるガチャガチャコーナーや本屋さんなど見て回って雰囲気を楽しみましたよ🎮 冬休みにも子どもたちが楽しく過ごせるようにスタッフたちと試行錯誤しながら準備・相談していますのでお子様とご相談の上、ぜひ期待してご利用ください😊 芦部小学校、国府小学校、和気小学校、伯太小学校、黒鳥小学校の5校から新たに利用してくださる児童を新一年生含めて募集しておりますのでホームページをご覧の上、空き状況の確認、見学・体験、利用希望などお気軽にお電話ください #放課後等デイサービスフォース #デイサービス #フォース #和泉市 #和泉府中駅 #府中町 #自立支援 #楽しく遊ぶ #楽しく学ぶ #小学生 #イベント #お誕生日会 #お出かけ #外食 #11月

放課後等デイサービスフォース/🎃11月イベントまとめ👻
イベント
24/12/13 11:23 公開

🍂10月イベントまとめ🏃‍♂️

こんにちは!! 放課後等デイサービスフォースです😆 朝晩は涼しく過ごせますが日によってお昼は初夏のような少し暑いのときもありますね😵‍💫 皆さま体調いかがお過ごしでしょう🙌🏻 さてフォースの子どもたちはというと運動会や一部地域のお祭り参加した子もいてみんな疲れがかなりでている様子もありましたが「運動会でこんなダンス踊ったよ~😁」「めっちゃ楽しかった~🎶」と踊りを見せてくれたり楽しそうに話してくれるのを見てスタッフ一同安心していました😌 さて10月にはフォースでイベントをしましたよ ・お誕生日会クッキング🍳 ・公園遊び🛝 ・アリオへお出かけ🍔 10月のお誕生日だった子からのリクエストで「アイスの乗ったパフェ」を作りました🍨 フォースへ到着すると「パフェ食べれるのまだ?😩」と言ってとても楽しみにしていたようで目の前にパフェが到着すると目を輝かせながら「美味しそう~🤤」と言い食べ進めていく姿なんとも言えない幸福感で満たされていました☺️ 祝日は1日しかなかったのですが、それぞれの学校の運動会の代休日があったため近くの公園でたくさん身体を動かして遊んだりアリオへお出かけしフードコートで各々食べたいお店へ買いに行きました🍔 何を食べるか事前に考えてくる子もいれば当日の気分でお店を見て回って決めたいという子もいて決まった子から自分でお金の計算や注文をしてみるチャレンジをしてみたりと楽しい時間を過ごしましたよ🫴🏻💴 たくさん練習してきた運動会が終わりいつもの日常に戻っていった子どもたちは少し落ち着いてきたようでフォースで楽しく学び楽しく遊んでいます📖 これからもフォースで寄り添う支援をしていこうと考えていますのでどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻 本日より芦部小学校、国府小学校、和気小学校、伯太小学校、黒鳥小学校の5校から新たに利用してくださる児童を新一年生を含めて募集しておりますのでホームページをご覧の上、空き状況の確認、見学・体験、利用希望などお気軽にお電話ください🙌🏻☺️ #放課後等デイサービスフォース #デイサービス #フォース #和泉市 #和泉府中駅 #府中町 #自立支援 #楽しく遊ぶ #楽しく学ぶ #小学生 #イベント #お誕生日会 #お出かけ #外食 #10月

放課後等デイサービスフォース/🍂10月イベントまとめ🏃‍♂️
イベント
24/11/12 10:15 公開

🍂9月イベントまとめ🌕

こんにちは!! 放課後等デイサービスフォースです😆 やっと暑すぎた夏が過ぎ少しずつ秋らしく涼しくなってきていることに喜びを感じているのは私だけではないはずです😂 この調子で暑すぎず寒すぎない最高の期間が出来るだけ長く続いて欲しいものですね😊 さてフォースでは9月にこのようなイベントを行いました👐🏻 ・水遊び💦 ・伊丹スカイパーク✈️ このイベントを見て「9月に水遊び?😅」と思われた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか❓ フォースでは「9月にはもう涼しくなっているだろう😉」と予想し、お花が綺麗に見える公園に行く予定を組んでいたのですが天気予報を見ると35度とかなりの暑さを指し示していたため「この暑さでの公園イベントは子どもたちが心配だ」と急遽イベントを水遊びに変更したのです😰 変更することによっての子どもたちがどんなリアクションをするのかが気になっていたのですが思いのほか「水遊びできるならやりたい🤗」という子たちが多く当日も楽しそうに季節外れの特別感のある水遊びを行いましたよ😆 以前にもフォースのイベントで行ったことのある伊丹スカイパークはとても好評で保護者様から「また行く機会があるなら参加したいのでお願いします😍」とご要望があったため第二回目の伊丹スカイパークを計画し行いました✈️ 「飛行機をこんなに近くで見る事が出来るのか」とあまりの迫力に感動するほどで飛行機が離着陸する際にはお弁当を食べる手が止め食い入るように見ておられる子もいらっしゃいました😊 お弁当を食べ終わってからは公園の遊具で遊んだり噴水で水遊びしたりお小遣いを使いそれぞれアイスクリームやジュースを購入したりして伊丹スカイパークをめいいっぱい楽しみました😝 9月10月と運動会の練習が始まったりして子どもたちもお大忙しなので心身ともに疲れている子もいると思います😱 体調不良や精神的ストレスなどに留意しながら子どもたちの支援をしていきたいと思います😌 #大阪府 #和泉市 #府中町 #放課後等デイサービス #フォース #9月 #イベント #秋 #支援 #コミュニケーション #おでかけ #水遊び

放課後等デイサービスフォース/🍂9月イベントまとめ🌕
イベント
24/10/03 11:28 公開

🌻7~8月イベントまとめ☀️

こんにちは!! 放課後等デイサービスフォースです⭐️ 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますのでしっかりと水分補給などを心掛け熱中症などには十分気を付けてくださいね🥵 今回のブログは夏休みのイベント特集です🌻 7月・8月のイベントではこんなにもたくさんの活動をしました😊 【おでかけ】 堺市総合防災センター 🚒 川遊び「滝畑湖畔」🏞️ カップヌードルミュージアム🍜 月化粧🌕 堺市立ビックバン🦕 図書館📕 お買い物支援「スーパーマーケット・駄菓子屋」🛍️ 【室内イベント】 夏祭り🎆 実験「炭化実験」🧪 水遊び💦 クッキング「総菜パン・スープ」🍲 製作「夏祭り」🎨 プラバン作り🧩 夏休みならではのイベントをたくさんしました! 川遊びでは川の水の冷たさや、いつもとは違う環境で「入るの怖い😰」と言う子どももいましたが、川に一度入り慣れる「慣れたら余裕や😆」とお友達や職員に教えてくれ、入るのためらっていた子たちも周りのお友達の姿を見て気持ちが変わり「入ってみよかな~😙」とニコニコで川に入ることができていましたよ😊 自然の中で生き物探しもすることができ、素敵な経験ができました✨ 今年もフォースで夏祭りを開催しました🎆 今回の夏祭りは少し出し物を変更し、新しく職員自作の「ワニワニパニック」を出し物として出しました! 出してみると好評ですぐに子どもたちが長蛇の列に・・・。遊んでいるお友達を応援する子どもたちもおり大盛り上がりのコーナーになりました☺️ その他にもかき氷を自分たちで削り、好きなシロップをかけおやつとして食べたり、射的やヨーヨーすくいなどをして全体的に雰囲気も良い大盛り上がりの夏祭りでした🎯 今年の夏休みも毎日イベントを用意したおかげで子どもたちは満面の笑みで「楽しかった~😆」「またこのイベントやって欲しい~☺️」と感想を言ってくれる子が多くいました♪ スタッフ間でも「来年度はこんな体験ができるといいですね📝」「このイベントにはこんな課題がありましたね📖」と次回をもっとよくするための話し合いがすぐにされていましたよ👐🏻 来年度も楽しい夏休みにしたいと考えていますので期待して参加申し込みしてくださればと思います🙏🏻 少しでもいいなと思ってくださった方は空き状況の確認や見学・体験等のご連絡もお気軽にしてくださればと思います 皆さまにお会いできる日をお待ちしております #大阪府 #和泉市 #府中町 #放課後等デイサービス #フォース #8月 #イベント #夏休み #支援 #コミュニケーション #おでかけ #クッキング #水遊び #図書館

放課後等デイサービスフォース/🌻7~8月イベントまとめ☀️
イベント
24/08/28 10:30 公開

☔️6月イベントまとめ🐸

こんにちは!! 放課後等デイサービスフォースです😆 涼しく過ごしやすかった季節が終わり暑く雨ばかり降る梅雨の季節になってしまいましたね☔️ ところで、皆さん雨はお好きでしょうか?洗濯物が乾かない、お出かけする場所が限られてくる、雨が降っているから憂鬱など多くの理由で梅雨の季節は苦手だという方が多いのではないでしょうか🤔💭 先日Webで「雨にはこんな良い効果がある」という記事を見つけました。 ①空気を清潔にし体や肌を健康に保つ効果 ②暑すぎた気温を下げる気温調整する効果 ③雨音がリラックス効果を生む効果 ④空中に舞っている砂・ホコリが雫によって消す効果 そのため砂漠の多い地域では雨が降ると人々は大喜びし車を停車させ、スマホで写真や動画撮影をしたりピクニックを始める家庭もいて雨のことを「恵みの雨」とも呼ぶそうです👀 もちろん理由は日本との気候の違いもあるんですけれども、同じ雨であっても見方を変えると今までは当たり前のように嫌だった雨が「これは誰かにとって必要な雨なんだな」とほっこりして雨のことを少し許す気持ちになりませんか?🥹 私たち自身の生活においても当たり前のように過ごしてしまっていた日常を見直すことで今までは見落としていた「小さな幸せ」の発見ができるかもしれないと思うとワクワクするものです😊 さてフォースの子どもたちは学年が上がってからあっという間に3か月が経ち新しい環境にも慣れてきたようです🙂‍↕️ 以前までなら「掛け算できないよ」と涙していた子が「今割り算の勉強してるんだよ」と教えてくれたり、「蝶々結びが苦手だからやりたくない」と話していた子が「もう余裕だよ~」とやって見せてくれたり、机に向かうのが苦手だった子が座って学習に取り組めるようになったり、「僕は〇〇が苦手だからしたくない、できない」と当たり前のように言っていた日常が日々の子どもたちの努力の積み重ねと支援の声掛けを通して他のやり方を提案することでできることに気づいたり、ちょっとしたきっかけで「出来る」が増えていっています🤭 子どもたちの未来のため日々の成長に合わせた適切な支援をすることの大切さを改めて考えさせられるものです🤲🏻 6月にはお誕生日会を行いました🎂 6月は祝日がないため平日の学校終わりに行い、ワッフルに生クリームやチョコレートソースをかけてみんなとても美味しそうに食べておられましたよ🥣 #大阪府 #和泉市 #府中町 #和泉府中駅 #放課後等デイサービス #フォース #支援 #イベント #SST

放課後等デイサービスフォース/☔️6月イベントまとめ🐸
イベント
24/07/09 13:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2871
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2871

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。