児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

近隣駅: 北中込駅、滑津駅 / 〒385-0051 長野県佐久市中込3464番地1
24時間以内に4が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5388

縄跳び跳べるかな?

教室の毎日
こんにちは。わくわくキッズルーム佐久平、作業療法士の木内です。

先日、ある児童の母親より学校で子どもが「縄跳び」がうまくできないとの相談を受けました。
わくわくでは作業療法士が2人いて、実際にK君をみて独自の練習ポイントを作成しました。
今回は、縄跳びが苦手な子どもの練習法の一例を簡単に教えたいと思います。

まず、初めから一気に縄跳びをするのではなく、動作を分けて練習して動きに慣れてきたらつなげていきます。

①両足でのジャンプ:
その場で足をそろえて真上にジャンプ

②リズムに合わせてジャンプ:
声かけや手拍子に合わせて一定のリズムでジャンプ

③縄を飛び越えてジャンプ:
床に縄を直線に引き、前後に飛び越えるようにジャンプ 

④正しい縄の持ち方・片手で回す:
親指の爪は上から見えるように親指を伸ばして「グッド」の形でグリップを軽く握る
まず、片手で縄を半分に折った状態にして、脇をしっかりしめて手首を上にした状態で回す。出来たらもう反対の片手の練習も。

⑤実際に跳んでみる:
連続して跳ぼうとせず、縄を回して足元にきたら両足で跳ぶ。頭が前に出たり下がったりしないように姿勢に注意。

実際には、K君は学校や家ではなかなか練習をしたがらないということで、わくわくではK君の特性に合わせてモチベーションを上げる工夫として、
「何回できたらゲームクリア!」や「クリアしたら達人、さらには名人」など称号をつけたり、あえてこちらができない姿を見せて一緒に練習して少しでも出来たら褒める、認めるといったことを提案しています。

技術的な指導面とともに精神的なサポートも大切だなぁとつくづく感じました。
K君、あせらず一緒に頑張ろう!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。