放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

近隣駅: 南流山駅、三郷駅 / 〒270-0163 千葉県流山市南流山8-2-1 ロイヤルシャトー南流山
24時間以内に5が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

5月30日🌺児童発達支援🌺

教室の毎日
🌴ALOHA🌴

🌺個別療育🌺
 運筆(数、ひらがな)
 色のマッチング、ひらがなカード
 生活動作(お箸、ボタンつけ)など

🌺集団活動🌺
 お楽しみ会
    〜ふわふわパンケーキ作り〜

今日は、お楽しみ会です✨
「パンケーキ作るょ🥞」と、話すと
「なに❓」の表情をする子どもたち。
「ホットケーキだょ」と話すと、
「わ〜い。」と嬉しいそうな子どもたち、
可愛いですね😊

《材料》
・ホットケーキミックス粉
・卵
・牛乳
・お豆腐
・お湯
・みかん
・生クリーム
・美味しくなる為の合言葉

いつも通り、調理をしますょ♪
まず、粉から測ります。
「150」の数字に合わせますょ⚖️
数字が近づいてくると、測りをよーく見ている子どもがいます👀
数字が分かるのか、慎重に粉を入れていきます。真剣な表情の子どもたち。
微調節は、先生と一緒にやりました⭐️

今日は、ふわふわのパンケーキを作ります🥞
なので、お豆腐を入れますょ❗️

ケースに入っているお豆腐を開けて貰いましたが、しっかりと封がしてあるので、力を入れないと中々開きません。

苦戦していますが、諦める事なく、開けてくれましたが、少し開けると、スムーズに開けられる事が楽しいのか、最後までやりたいのか、お豆腐を取られてしまいました…😅
やりたい気持ちは、とても大切なので、やってもらいましたが、先生はヒヤヒヤしてました…(笑)

ボールの中に材料を入れて、慣れた手つきで、混ぜます。今日は、お豆腐があるので、「潰す」工程が増えます。経験がない子どもたちは、戸惑いが隠せません。

力加減が難しい子どもたち。
優しくお豆腐の上にお玉を置き、ゆっくりと優しく…。勇気が必要な様子でしたので、
先生が後ろから、力を加えると、「あ〜」と、反応があり、お豆腐を大切にしてくれてました❤️
その後からは、ガシガシ潰してくれました😄

滑らかになるまで、混ぜますょ🧑‍🍳
子どもたちの力では、限界があるようで、
その先は、先生の登場です。

ホットプレートで、反面焼きお湯を入れて、蒸し焼きにします。
ふたを開けてみると、煙がモクモク。
大きな目を開いて見ています👀

ふわふわなパンケーキの出来上がり❤️
その上に生クリームとみかんを乗せて、デコレーションしますょ🍊
デコレーションは、慣れたもので、上手に出来ますね☆

『いただきます』をしてから、食べます👏
大きな口を開けて食べたていた子どもたち。苦手なフルーツも少しですが、チャレンジして食べてくれました😄✨

時間があったので、子どもたちからのリクエストで、ボールとトランポリンを使った、ビジョントレーニングを体験、学びました🏐

また、やりましょうね。

🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、
発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。

お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!?
いつでも、お問い合わせ下さい。

Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄


見学希望.相談は
専用TEL【050-3623-5375】

ご利用者様は
専用TEL【04-7111-2847】

MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】

HP【http://www.aloha-plus-group.com】

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。