🌴ALOHA🌴
2月第2週目~
🍀児童発達支援🍀
🌺個別療育🌺
運筆(ひらがな、点つなぎ)
コミュニケーション練習など
🌺集団療育🌺
月曜日:社会性(洋服の畳み方)
火曜日:お休み(建国記念の日)
水曜日:微細運動(季節の製作)
木曜日:微細運動(季節の製作)
金曜日:粗大運動(なわとび検定)
今週は洋服の畳み方について学びました。
毎日の準備の中では洋服を畳むことも多くありますが
なかなかうまくいかず、「ぐちゃ ぐちゃ」になってしまい苦戦する姿も...。
そこでみんなで上手な畳み方を練習しました✨️
まずは実際に洋服を畳んで、ポイントを確認します👕
①肩や裾のラインを揃えること
②シワをのばすこと
③袋(入れ物)に入る大きさにすること
3つのポイントを押さえるだけで
畳んだ服はコンパクトになります。
さらに服によっても畳み方は変わるので、
長袖やズボン、靴下にもチャレンジしました🥼👔
特に靴下は
「これでどっか失くならないね!」と
子ども達も畳む大切さを実感していました☺️
服を畳むことで
①きれいにしまうことができる
②次回きれいなまま着ることが出来る
メリットがあります👖
今回のプログラムを生かして
日々の中で実践してくれると嬉しいです👔
🌺放課後等デイサービス🌺
🍀集団プログラム🍀
月曜日:SST(アロハ表彰式)
火曜日:お休み(建国記念の日)
水曜日:生活(ランドセル整理)
木曜日:粗大運動(行動マッチゲーム)
金曜日:言語(カルタ)
今週は小学生も整理整頓について学びました😄
今回はランドセルの整理整頓です🎒
毎日使うランドセルには
教科書やノートはもちろん
折り紙や製作物など楽しいものもいっぱい入っていました🥰
まずは中身を全部だして
どこに何をしまうかを確認しました👀
正しいしまい方を知ることで
物の管理や見つけやすさが向上し
自分自身で持ち物の管理がしやすくなります✏️
ランドセルがきれいになると
一層勉強が捗りそうですね😋
🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、
発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。
お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!?
いつでも、お問い合わせ下さい。
Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄
見学希望.相談は
専用TEL【050-3623-5375】
ご利用者様は
専用TEL【04-7111-2847】
MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】
HP【http://www.aloha-plus-group.com】
🌺児童発達支援・放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
25/02/19 13:28
