🌴ALOHA🌴
6月第4週~
🍀児童発達支援🍀
🌺個別療育🌺
足し算、ボタン付け、お箸練習
ひらがな練習など
🌺集団療育🌺
月曜日:認知(順番ゲーム)
火曜日:お楽しみ会(ゼリーケーキ)
水曜日:粗大(大繩練習)
木曜日:SST(歯磨き指導)
金曜日:認知(どんな気持ち?)
6月4日~10日は「歯と口の衛生週間」でした。🦷
歯の健康は一日にしてならず!
日々の歯磨きがとても重要になります✨
まずはみんなで歯磨きクイズをしました😊
『どうして歯磨きをしなきゃいけないの?』
『歯磨きをしないとどうなるの?』
『虫歯になりやすい食べ物は何?
クイズが大好きなみんなは
たくさん手を上げて答えてくれました✋
感覚過敏をもつ子の中には
歯磨きを強く嫌がる事があります🪥
そのため楽しい雰囲気を作りながら
歯磨きの大切さを伝えていきます😬
歯は一生ものです🦷
歯磨きをしっかりして大切にしましょうね😄
🌺放課後等デイサービス🌺
🍀集団プログラム🍀
月曜日:言語(文章作り)
火曜日:生活(大掃除)
水曜日:粗大(ジャンプトレーニング)
木曜日:認知(マス鬼)
金曜日:お楽しみ会(ミルクレープ作り)
小学生たちはアロハの大掃除をしました🧹
普段勉強で使っている机を中心に
拭き掃除をしていきます。
掃除には療育効果がいっぱいあります✨
①生活スキルの向上
掃除を通して、道具の使い方、手順、片付け方などを学ぶことで
衛生面の意識に繋がり、生活スキルの向上を図ります。
②社会性の育成
「みんなの物はキレイに使おう」
「汚してしまったら自分でキレイにしよう」という社会的なマナーや
「次の人のために」という思いやりも学ぶ事が出来ます。
みんな頑張りで
アロハもピカピカになりました😄
🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、
発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。
お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に
相談してみませんか!?
いつでも、お問い合わせ下さい。
Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄
見学希望.相談は
専用TEL【050-3623-5375】
ご利用者様は
専用TEL【04-7111-2847】
MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】
HP【http://www.aloha-plus-group.com】
🌺児童発達支援・放課後等デイサービス🌺
教室の毎日
25/07/04 18:17
