児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら岩槻教室

近隣駅: 岩槻駅、東岩槻駅 / 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-10-8
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

5月の壁面製作 金太郎

教室の毎日
みなさんこんにちは!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪



新年度が始まり、あっという間に一ヶ月が経ちました。少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。



5月5日は子どもの日です。端午の節句は、奈良時代に中国から伝わったとされ、「端」=「はじめ」という意味と、「午」と「五」の読みが同様であることから、5月5日を指して全国に広まったとされています。



「こどもの日」が制定された現在においては、端午の節句で広まった男の子の健やかな成長を祝う風習は残っているものの、男女の別なく子ども達の成長を祝う行事として、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という祝日であると定めています。



金太郎や桃太郎といえば、おとぎ話のなかに出てくる心優しく勇敢な主人公ですよね。こどもの日に金太郎や桃太郎の五月人形を飾ることには、「子ども達が健康に育つように」「勇気や優しさ、賢さを兼ね備えた立派な大人になるように」という願いが込められているそうです。



ということでこぱんはうすさくら岩槻教室の子どもたちの健康祈願と、勇気や優しさ、賢さを兼ね備えた立派な大人になるように5月の壁面は金太郎を作りました。



折り紙で兜を折り、金太郎の顔を書きました。「眉毛書く。」「目は黒、口は赤」「名前漢字で書いてみたい。」と一生懸命に作る子どもたちの姿が見られました。とてもかわいい金太郎は教室のみんなが見える場所に飾ります。

6月はみんなで何を作ろうかな?



最後までご覧いただきありがとうございました♪
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

こぱんはうすさくら岩槻教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。