児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら岩槻教室

近隣駅: 岩槻駅、東岩槻駅 / 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-10-8
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

楽しかった夏休み♪

教室の毎日
みなさんこんにちは!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪



夏休みもいつのまにか終わりを告げ、あっという間に9月になりました!!




こぱんはうすさくら岩槻教室は、開所1年目、2年目と新型コロナウイルスの影響で夏休み中に、ご利用を一時停止させていただいた期間がありました。



そして今年、3年目の夏休み、、、閉鎖することなく毎日元気いっぱいの子ども達に会うことができました!

これぞ3度目の正直ですね⭐︎

子ども達、そして職員一同、健康に過ごせたことをとても嬉しく思います♫







さてさて、そんな夏休み!!

こぱんはうすさくら岩槻教室では毎日様々なイベントが行われていました♪



少しずつピックアップして紹介していきたいと思います⭐︎





ーーーーーーーーーーーーーーーーー



【縁日】



夏休みの一大イベント!縁日です!



自分だけのチケットホルダーを作り、そこに5枚の引換券を入れていざ屋台へ!!



職員と一緒にチューチューアイスやポップコーンを食べてお腹を満たしたり、、

金魚すくい、ひもくじ、射的、ヨーヨーつり等の遊びを楽しんだり♫

子ども達の目がいつもより生き生きと輝いていました!



(岩槻教室ではお子さんに見合った手段で楽しんでいただけるよう、発達段階に合わせ、縁日にもたくさんの工夫を施しています。)



慣れている環境で開かれる縁日だからこそ楽しめている子ども達もたくさんいたように感じ、とても嬉しく思いました!







【キャンプごっこ】



こちらも去年に引き続き開催された人気のイベントです!



放課後等デイサービスの子ども達が3つのグループに分かれ、それぞれのグループのお友達と話し合い自分達オリジナルのテントを作りました♫



他のグループのテントを参考にして褒め合ったり、競争心を持って取り組んだり、実際のテントの写真を見て工夫して作業したりと、子ども達の発想、集中力に驚かされました。



自分達の作ったテントの中で食べるお弁当はちょっとだけ特別ですね⭐︎



製作したバーベキュー串を焼いたり、魚を釣ったり、火を起こしてみたり、お歌を歌ったり、マイムマイムを踊ったり、かき氷を食べたり…

楽しいがいっぱい詰まった1日になりました♫









【新聞紙あそび】



時々組み込まれている感覚遊びイベントのひとつ、新聞紙あそび!



実は遊び方は無限大です∞



今回は細かくちぎった新聞紙を雪に見立てて遊んだり、

新聞紙でリボンやネックレスを作ったり、「時計屋さんなの!」と腕時計を付けてみたり、髪飾りを作ってみたりと発想豊かに遊んでいました!

可愛らしい子ども達の姿に、大人達もついつい楽しくなってしまいます!!





【忍者修行】



忍者になりきって修行をするイベントです!

こちらも子ども達に大人気です!



飛び石、手裏剣、一本橋、トンネル潜りなど様な技にオリジナルの額当てを付けて挑戦です!!



1番子ども達が苦戦していたのは

[ぬきあし、さしあし、しのびあし]とビニール袋の上を音を立てずに歩くことでした。



「つま先で歩いた方がいいよ!」「意外と早く行った方が音が鳴らないよ」「大股で歩いた方がいいよね!」など、自分の経験を元にお友達にアドバイスする姿が見られました。



とても成長を感じさせられた瞬間でした。





ーーーーーーーーーーーーーーーーー





まだまだ紹介したいイベントはたくさんありますが、今回はこのあたりにしておこうと思います(*^o^*)





長いようであっという間に過ぎてしまった夏休み。

様々な経験をした夏休み。



子ども達も一回り大きくなったように感じます。







9月(新学期)になり、新しいこと、やるべきこと、覚えること、、、子ども達はこれからたくさんの壁にぶつかって行くと思います。



そんな時に、気付き、寄り添い、一緒に乗り越えて行けるよう、子ども達に向き合い、悩み、寄り添い過ごしていきたいと思っております。





長くなってしまいましたが、今後ともこぱんはうすさくら岩槻教室をよろしくお願いいたします!





最後まで読んでいただきありがとうございました。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

こぱんはうすさくら岩槻教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。