みなさんこんにちは♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☺
爽やかな風に暖かい日差し、空を泳ぐ鯉のぼりに負けないくらい元気いっぱいの子どもたちです。
今回は、「調味料チャレンジ」のイベントについてご紹介させていただきたいと思います!
初めに、調味料の
「さ」→さとう
「し」→しお
「す」→す
「せ」→せうゆ(しょうゆ)
「そ」→みそ
についてお話をして、
小皿に調味料を少しずつ移し
味見をしました。
「どんなあじ?」と、聞くと
言葉で表現できる子ども達は、
「あまい!」「うまい!」
「しょっぱい」「すっぱい」
と、味覚を表現することができていました!
言葉で表現するのが難しい子ども達には、大人が側につき、
ジェスチャーと言葉をそえて味覚の表現を伝え、確認しました。
「す」を味見した子ども達の表情は、本当にすっぱいそうな顔になり、
年齢の低い子ども達は、その後の調味料の味見に躊躇してしまう様子もありましたが、
調味料を使って
お豆腐の味噌汁と
ポン味噌(ポン酢+みそ)と、
味噌マヨ(味噌+マヨネーズ)ディップできゅうりを食べるという試食では、またチャレンジをすることができていました♪
お家では、きゅうりが苦手で食べないんです…と伺っていたお子様も、
みんなと一緒にパクパクときゅうりを食べる姿もあり、保護者の方も喜ばれておりました。
普段とは違う、調味料の使い方で、いつものお野菜の味も、お料理も一味違ったものになるのかもしれませんね♪
お子様と一緒に、調味料をアレンジしてお好みの味を見つける!ということも楽しいとおもいます!
ぜひ、チャレンジしてみては、いかがでしょうか☺
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
児童発達支援、空きがあります。
様々な事業所があり、お探ししている方は迷われているかと思います。
まずは、実際に見てもらうことが1番かなと思います。
いつでも見学相談承っています!!
ご連絡お待ちしています。
こぱんはうすさくら岩槻教室
048-749ー6077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
調味料チャレンジ!!
教室の毎日
25/05/03 14:41
