児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら岩槻教室のブログ一覧

近隣駅: 岩槻駅、東岩槻駅 / 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-10-8
24時間以内に20が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

こどもの日製作

その他のイベント
みなさんこんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪

おだやかな気持ちの良い季節となり、外遊びも増えています!
感染予防のためにも、手洗い・うがいの習慣付けをしっかり伝えていきたいと思います。


さて、今回は「こどもの日製作」のイベントについてお話していきたいと思います。

こどもの日とは、もともと5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でした。

1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日にもなったそうです。

そして、
こぱんはうすさくらでは、鯉のぼりの製作を行いました!

まず初めに鯉のぼりや、こどもの日についてのお話を聞きました!

放デイのお友達は、関心したり、質問をしたりとしっかりと先生のお話を聞くことができていました♪


こいのぼりの製作では、
児童発達支援の子どもは、折り紙をちぎり画用紙に貼ることと、クレヨンを使いなぐり書きを職員と一緒に行いました。
完成すると可愛らしい笑顔を見せてくれました♪


放課後デイサービスの子どもは、折り紙をちぎり、画用紙に貼ることを行いました。
先生の説明をよく聞き、最後まで1人で上手に作ることが出来ました◎

完成すると机に作ったこいのぼりを並べて、職員に「先生できたよ!!」とニコニコ笑顔で見せてくれました。


こぱんはうすさくらのお友達の健やかな成長と幸せをお祈りする素敵な日になりましたね(o^^o)


最後までブログをご覧いただきありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
児童発達支援、空きがあります。

様々な事業所があり、お探ししている方は迷われているかと思います。
まずは、実際に見てもらうことが1番かなと思います。

いつでも見学相談承っています!!
ご連絡お待ちしています。

こぱんはうすさくら岩槻教室
048-749ー6077
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。