こんにちは☺️てらぴぁぽけっと東大宮教室です!
新年度も始まり、新しく教室に通ってくれるお友達も増えました💞
早速みんながそれぞれのステップで頑張っています✨
子どもたちの元気な姿とキラキラした目でお話してくれる姿に職員もまた1年頑張っていこうと気合が入ります!
今回は、絵を描くことの良さについてお伝えしていきたいと思います!
写真は自分でペンを持ちホワイトボードを使って楽しく絵を描くお子さんの写真です🎀
絵を描くには手や指を繊細に動かす必要があるため、手指の器用さを養うことができます。物や人を観察したり、さまざまな角度からの見え方を考えたりする視覚的な認知力を向上させる事にも期待できます!
上手に描けた時には「先生みて〜」と嬉しそうに伝えに来てくれたり、「一緒に描こう」と誘ってくれたりする姿も見られます✨
又言葉で伝えられなくても絵を通して感情の表現が出来るのも1つの手段でもあると思います!描けたのを褒められる事は子ども達にとってはすごく嬉しいことで自信にも繋がると思います💞
教室では子ども達の自発的な遊びを職員も一緒になって楽しむ事を心がけています。
ご家庭でも絵を描くことを通してお子さんとのコミュケーションや遊びの幅を広げてみてください😊
***************************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
てらぴぁぽけっと東大宮教室
☎048‐662‐4370
絵を描く
教室の毎日
25/04/16 13:16
