
こんにちは。てらぴぁぽけっと東大宮教室です😊
まぶしい日差しが照りつけるこの頃、お元気でお過ごしでしょうか☀️
今回は、シンクロお絵描きについてです🖍️
ホワイトボード(黒板)を使って、左右同時に直線を引いたり、形をえがいたりすることで、左右の手に注意を均等に分散することを覚えます。
✨こんな効果が✨
左右の手の動きを調整して、目の使い方を育てます💡
左右の手の動きを調節するためには、認知機能の1つである「注意の分散機能」が必要です。同じ形、同じ大きさ、同じスピードになるよう調整できるようになってくると、注意の分散とともに視線のコントロールカも育ちます💪
📷写真を撮っておき成果を感じられる様に📷
回数を重ねることで左右の形がそろってきます。
最初にかいたものを写真に撮っておき、上達したときに見せると、お子さんも成果を感じることができます😆
上手く出来るまで、「もういっかい!」と挑戦するお子さんの姿もみられ、“最後まで諦めない気持ち”も育っているなぁと感じ、嬉しく思います😊✨
***************************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
日曜の空きは残りわずかとなっております。
見学・体験随時受付中です♪
てらぴぁぽけっと東大宮教室
☎048‐662‐4370
まぶしい日差しが照りつけるこの頃、お元気でお過ごしでしょうか☀️
今回は、シンクロお絵描きについてです🖍️
ホワイトボード(黒板)を使って、左右同時に直線を引いたり、形をえがいたりすることで、左右の手に注意を均等に分散することを覚えます。
✨こんな効果が✨
左右の手の動きを調整して、目の使い方を育てます💡
左右の手の動きを調節するためには、認知機能の1つである「注意の分散機能」が必要です。同じ形、同じ大きさ、同じスピードになるよう調整できるようになってくると、注意の分散とともに視線のコントロールカも育ちます💪
📷写真を撮っておき成果を感じられる様に📷
回数を重ねることで左右の形がそろってきます。
最初にかいたものを写真に撮っておき、上達したときに見せると、お子さんも成果を感じることができます😆
上手く出来るまで、「もういっかい!」と挑戦するお子さんの姿もみられ、“最後まで諦めない気持ち”も育っているなぁと感じ、嬉しく思います😊✨
***************************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
日曜の空きは残りわずかとなっております。
見学・体験随時受付中です♪
てらぴぁぽけっと東大宮教室
☎048‐662‐4370