児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと東大宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0511
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(298件)

お口の体操

こんにちは!てらぴぁぽけっと東大宮教室です🐸 あっという間に年末ですね インフルエンザなどの感染症も聞かれるようになりました 手洗い・うがいなど対策を行い、体調管理にはお気をつけくださいね さて、てらぴぁぽけっと東大宮教室には、「発語がない」「発音が不明瞭」などのご相談で通所しているお子さまが多くいらっしゃいます。 今回はご自宅でもできる、お口の体操をご案内します。 「発音が不明瞭」のお子さまは、口周りの筋肉の使い方や舌の動かし方を鍛えることで、明瞭度をアップさせることができます。 発音が不明瞭の要因1つに 『舌が力んでいる』ことがあげられます。 今回は、舌の脱力方法をご紹介しますね。 ① 肩の力を抜く ② 軽く口を開ける(縦に指2本分くらい) ③ ②のまま、舌を前に出し下唇に乗せる ④ 舌の力を抜く   ※ピクピクしないように。イメージは 『ホットケーキ』のような舌 ⑤ ④ができたら、5秒程度キープする 無理なく取り組んでみてください。 *************************** てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、 1日3つの枠に分かれています。 Aクール:10:00~12:00 Bクール:13:00~15:00 Cクール:15:00~17:00 療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。 見学・体験随時受付中です♪ てらぴぁぽけっと東大宮教室 ☎048‐662‐4370

てらぴぁぽけっと東大宮教室/お口の体操
教室の毎日
24/12/10 14:59 公開

バランスブロック

こんにちは!東大宮教室です☺️ 早いもので今年も残り1ヶ月になりました! クリスマスにお正月、楽しいイベントが続きますね✨️ 今回はバランスブロックについてご紹介させて頂きます💡 カラフルなブロックをつないで、平均台のように上でバランスをとって遊べます! 片足で立つ、体を平衡に保つなどして様々な筋肉を上手に使って運動でき、“バランス感覚”が養われます。バランス感覚を鍛えることで ・姿勢が良くなる ・今後の運動の基盤になる ・体幹を鍛えることが出来る ・脳が活性化する などが期待されます。 また、ブロックには可愛い凸凹の模様が付いていて、足裏を刺激してくれます。足裏にたくさんの刺激を受けることができ、遊びながら“足育”がも出来ます✨️ 🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋 てらぴぁぽけっとでは 1日を3つのクールに分けて療育を行っています。 Aクール:10:00~12:00 Bクール:13:00~15:00 Cクール:15:00~17:00 ご見学・体験会ご希望の方は 随時受け付けておりますのでお問い合わせ下さい。 お問い合わせは下記までお願いいたします。 [てらぴぁぽけっと東大宮教室] ☎048-662-4370

てらぴぁぽけっと東大宮教室/バランスブロック
教室の毎日
24/12/03 12:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0511
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0511

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。