児童発達支援事業所

感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6827
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮 感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

✨2023年4月NEWオープン✨
■ステラタウン近く■
■送迎あり■
■おやつタイムあり■

独自のプログラムで感覚統合療育を行っています。
平日は児発・放デイ共に小集団療育、空き時間に宿題サポートも行います。
土日は固定枠で個別療育を行います。是非一度体験にいらして下さい。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/プログラム内容
「感覚統合」療育の専門の教育を受けたスタッフによるマンツーマン療育を行っております。
成長の基礎である感覚の特に原始的な「触覚」「固有感覚」「前庭感覚」へのアプローチを中心に楽しく穏やかでどのお子様に対しても効果性の高い療育を行っていきます。
また体幹を育てるバランスボールやマット運動など運動能力を高める運動も用意しております。姿勢の保持や集中力アップにも繋がる大切な運動です。
無理せず出来る事を少しずつ増やしていきましょう。
ご家庭でも真似できるような簡単なプログラムもありますので保護者さまは見守りをしていただき是非おうちでの親子のコミュニケーションに役立てて下さい。

スタッフの専門性・育成環境

感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/スタッフの専門性・育成環境
セラピストは専門的な知識を身に着け実践したスタッフが行っております。
特に「感覚統合」療育は感覚調整障害にお悩みのお子さんに対する触れ方や声掛けなど専門的な知識と経験が必要となってきます。
その日の課題はトレーナーや先輩セラピストなどへ直ぐに相談し解決した後、実践を経てスキルアップしていきます。
また日々の療育内容は全員で共有しどのセラピストのレッスンを受けても効果的なプログラムを提供することができます。
個別療育ではありますがスタッフ全員がチームとなって一人ひとりのお子さん達に向き合っていきます。
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6827
利用者の声のアイコン

利用者の声

施設内は子どもが怪我をしないようクッション床が敷き詰められています。 感覚統合プログラムを多く取り入れてくださいます。 身体を動かすのが楽しくなってきたらしく、「また行きたい」「ワールドキッズ次いつ行くの?」と、いつも話しています!😀
25/07/12 18:44 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 125件 )
NEW

身近な遊びでできること

こんにちは!ワールドキッズ大宮です🌈 梅雨明けも近づき、いよいよ夏らしい気温になってまいりました🌞 先日も、暑さ真っ盛りの下で、ワールドキッズ大宮では熱い勝負が繰り広げられていました🔥 その名も「元気いっぱい!ボウリング大会」🎳 ボウリングのような私たちにとっては身近な遊びも、 感覚統合遊びとして子どもたちの成長をサポートできます。 目の前のピンに向かって、どれくらいの力で投げればいいのか、 そのために、どうやって身体を動かせばいいのか、 実際にやってみて、「次はこうしてみようかな」と試行錯誤してみる、 実際にやってみるからこそ、他の子たちのがんばる気持ちがわかってくる。 など、ボディイメージや社会性も身に付きます✨ 「ぜったい勝つ!」と意気込む子、 「がんばって!」、「やったれ~!」と応援する子、 「よっしゃー!ストライク!」と大きくガッツポーズする子もいれば、 「うわぁ、はずれた」とその場でガックシと両手をついて悔しがる子も( ´艸`) ボウリングのルールや投げ方が分からない子には、職員が一緒になってサポート! 熱い熱い勝負の中にも、心温まる優しい空気が流れており、 我々職員も、うだる猛暑を忘れてしまうほど✨ ワールドキッズ大宮は、どの子も、安心して心地よく過ごせる時間を過ごせるような支援を心掛けております😊 ワールドキッズ大宮では、随時、体験・見学会を行っています。 施設を利用したい方はもちろん、 「お子さまの発達に不安がある方」や 「【運動療育】【感覚統合】について知りたい方」「興味がある方」 すべての方を対象にしています。 お気軽にお問合せ頂けたらと思います! 職員一同お待ちしています。 #さいたま市 #北区 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #障害児保育 #お預かり #送迎あり #感覚統合 #感覚遊び #バランスボール #マット運動 #個別療育 #運動療育 #学習支援 #発達障害 #グレーゾーン #不登校 #ADHD #ASD #自閉症スペクトラム #LD #DCD #SST #LITALICO #保育士 #言語聴覚士 #大宮 #見沼区 ー----------------------------- ワールドキッズ大宮教室 e: omiya@worldkids.jp a: 331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-503 ウェルズ植竹ビル p: 048-776-9994 h: 月~金13:00~18:00、土日10:00~17:00

感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/身近な遊びでできること
教室の毎日
25/07/17 11:58 公開

ハラハラ・ドキドキ!鳥かごパス回しゲーム💨

こんにちは!ワールドキッズ大宮です☀️ 7月になり、いよいよ夏本番を迎えましたね! 暑い日が続いていますが、子どもたちはこまめに水分補給をしながら元気いっぱいに過ごしています🌻 先日は『鳥かごパス回しゲーム』を行いました! 子どもたちは輪になって立ち、中央にいる鬼の職員にボールを取られないようにタイミングを見ながら素早くパスを回していきます。 回数を重ねるうちに、鬼に取られないように高くボールを飛ばしてみたり、鬼の足の間を狙って通してみたりと、子どもたちの工夫が増えて活動はますます大盛り上がりに! 「こっちにパスして!」「横空いてるよ!」と、元気な声が飛び交い、白熱した戦いとなりました🔥 仲間と協力しながら「どこに投げよう?」「どこに動けばいいかな?」と作戦を立て、夢中でボールを回し合う子どもたち。 遊びの中で、空間の感覚や判断力、お友達と協力する力が少しづつ育まれているのを感じました✨ 活動の最後には、「取られなかったよ!」と嬉しそうな声や、「あともう少しで勝てたのに~!」と悔しそうな声がたくさん! ドキドキ・ワクワクが止まらない、笑顔あふれる楽しい活動になりました😊 ワールドキッズ大宮では、随時、体験・見学会を行っています。 施設を利用したい方はもちろん、 「お子さまの発達に不安がある方」や 「【運動療育】【感覚統合】について知りたい方」「興味がある方」 すべての方を対象にしています。 お気軽にお問合せ頂けたらと思います! 職員一同お待ちしています。 #さいたま市 #北区 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #障害児保育 #お預かり #送迎あり #感覚統合 #感覚遊び #バランスボール #マット運動 #個別療育 #運動療育 #学習支援 #発達障害 #グレーゾーン #不登校 #ADHD #ASD #自閉症スペクトラム #LD #DCD #SST #LITALICO #保育士 #言語聴覚士 #大宮 #見沼区 ー----------------------------- ワールドキッズ大宮教室 e: omiya@worldkids.jp a: 331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-503 ウェルズ植竹ビル p: 048-776-9994 h: 月~金13:00~18:00、土日10:00~17:00

感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/ハラハラ・ドキドキ!鳥かごパス回しゲーム💨
教室の毎日
25/07/08 18:50 公開

😊最後まで残れるか⁈新聞紙ジャンケン!🔥

こんにちは!ワールドキッズ大宮です!✨ すっかり季節は夏ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は新聞紙ジャンケンに取り組みました!🔥 新聞紙の上でジャンケンして、負けたら半分に折りたたみます。勝ったらそのままです。どんどん小さくなって立てなくなったらゲーム終了です。✨ 参加した子たちは夢中になってジャンケンに集中してました。負けても勝っても感嘆の声を上げていました。 ルールの適切な理解と、バランスを取りながらジャンケンをする二事同時進行が求められる活動を頑張ってくれていました。👏 こうした活動がたくさん見られるのがワールドキッズ大宮の魅力です😊 ワールドキッズ大宮では、随時、体験・見学会を行っています。 施設を利用したい方はもちろん、 「お子さまの発達に不安がある方」や 「【運動療育】【感覚統合】について知りたい方」「興味がある方」 すべての方を対象にしています。 お気軽にお問合せ頂けたらと思います! 職員一同お待ちしています。 #さいたま市 #北区 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #障害児保育 #お預かり #送迎あり #感覚統合 #感覚遊び #バランスボール #マット運動 #個別療育 #運動療育 #学習支援 #発達障害 #グレーゾーン #不登校 #ADHD #ASD #自閉症スペクトラム #LD #DCD #SST #LITALICO #保育士 #言語聴覚士 #大宮 #見沼区 ー----------------------------- ワールドキッズ大宮教室 e: omiya@worldkids.jp a: 331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-503 ウェルズ植竹ビル p: 048-776-9994 h: 月~金13:00~18:00、土日10:00~17:00

感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/😊最後まで残れるか⁈新聞紙ジャンケン!🔥
教室の毎日
25/07/01 13:25 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士・言語聴覚士
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/管理者・児童発達支援管理責任者 五十嵐先生
管理者・児童発達支援管理責任者 五十嵐先生
管理者兼児童発達支援管理責任者の五十嵐です。
療育に関すること、制度に関すること、
なんでもご相談を受け付けています。

よろしくお願いします。
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/児童指導員 吉野先生
児童指導員 吉野先生
こんにちは!児童指導員の吉野です。前職では、スポーツインストラクター(キッズ体操)や学習支援に携わっておりました。お子様1人1人に寄り添い、子どもたちの成長を支援していきたいと思います。よろしくお願いいたします!
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/保育士 なかむら先生
保育士 なかむら先生
前職では塾講師として働いていました。
子ども1人1人に寄り添い、子どもの特徴と特性に合わせて支援してまいります。

まだまだ未熟なところはありますがよろしくお願いします😊✨
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/言語聴覚士 やまもと先生
言語聴覚士 やまもと先生
言語聴覚士の山本です。前職でも療育の現場で働いていました。個別療育では言葉の練習を担当しております。
言語がやりたいという方がいましたら、是非お気軽にご相談ください。😊
よろしくお願いします✨
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮/児童発達管理責任者 兼 児童指導員 はやし先生
児童発達管理責任者 兼 児童指導員 はやし先生
【はやし先生】
中学校教諭免許を所持しています児童指導員の林です。

療育に携わるのはここが初めてですが、より良い療育を提供できるよう、お子さまと共に学び、成長し続けていきたいと思います💪

まだまだ未熟ですが頑張ります😆
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 12件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

療育そのものだけではなく職員や他児童との関わりの中で社会性の向上を促し、
色々な経験を通してお子様自身の課題をクリアできるよう支援します。
ご家庭との連携により共にお子様の困りごとを減らしていくことを目指し、
少しでも多くの方の支えとなれる施設にしていきたいと考えています。
随時、体験・見学の申込みも受け付けていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6827
地図のアイコン

地図

〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目503番地
感覚統合スタジオ ワールドキッズ 大宮の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
12:00〜18:00
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6827
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6827
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。