児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

ヒーローズきっず藤が丘教室のブログ一覧

近隣駅: 藤が丘駅、本郷駅 / 〒465-0043 愛知県名古屋市名東区宝が丘289三幸マンション101
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1414

眼球運動について~その②

教室の毎日
みなさま、こんにちは☆
ヒーローズきっず本郷教室
ブログ担当でございます。

本日はさっそく本題へ!
みなさま、お待ちかね(❓)の
眼球運動についてです!

眼球運動には
3つ種類があります。
①追視:動くものを見失わずに見続けたり、並んでいるものを目で追う
例) キャッチボールやドッジボールなど

②注視点移行:すばやく視点を他へ移すことができます。
例) サッカーなど周りを見ながら味方にパスするなど

③輻輳(ふくそう)•開散:近くのものから遠くへ視線を動かします
例) 板書書きや楽譜を見ながらピアノを弾いたりする。

この3つを鍛えていくことになるのですが、
①自分は動かずに対象も止まっているものを見る。
パズルや型はめなど。
ピースを合わせるときには手元は動きますが、どこに入るのか眼球をコントロールしています。

②自分は動き、静止しているものを見る。
ラダー運動や、ケンケンパなどの遊びもそうですね。

③自分は静止して対象が動く活動。
電車を見たり、傾斜をオモチャが転がるものを見たりですね。

④自分も動いて相手も動く活動
これは鬼ごっこであったり、サッカー、バスケット色々なスポーツがありますね。

本郷教室では
この4つのトレーニングを、療育に取り入れたりして、眼球コントロールの強化をはかっています。

この眼球コントロールが強化されると
姿勢など見た目が変わることは、もちろんですが、子どもたちの「できる」に大きく結びつき、自信をもって行えることが増えていきます!

発達障がいのお子さんは、
自尊心が低いことが問題になっています。
できることを、たくさん増やし、
自信をもって色んなことにチャレンジして
大きく成長していってほしいですね☆

私の息子は、
この眼球運動で大きく変わりました。
息子の変化はまたまた明日に!
明日もまたお楽しみに☆

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。