児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ケンリハスポーツキッズ徳重のブログ一覧

近隣駅: 徳重駅、神沢駅 / 〒458-0009 愛知県名古屋市緑区平手南二丁目413番地2階
24時間以内に23が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3647-4024

スポーツキッズ徳重 「運動会種目part2」

教室の毎日
こんにちは!ケンリハスポーツキッズ徳重の水野です😘

桜も散り、暑さも増してきてすっかり気分は夏🌞ですね!熱中症にも気をつけて、水分補給や休憩を取りながら運動していきます🏃‍♂️💨

月の後半になり、種目も少し変わりました!後半ではかけっこと玉入れ、リレーを行っています😊かけっこも引き続き行っていますよ!

玉入れでは、園でも使用するような玉を使用して取り組んでいます。高い篭と低い篭を用意して、子どもたちみんなが玉を入れることができるようにしています。玉を入れることができた際には指導員が褒めて自信に繋げていきます。また、投げることが難しい子には指導員がついて一緒に投げることで身体の使い方や入ったという自信に繋げています。

始めは上手く入らなかった子も何度も繰り返し行う中で、力加減を意識して少しずつ入るようになりました!


リレーでは、赤チームと青チームに分かれて行います。友だちとチームで行い、バトンを繋いでゴールを目指していきます🙌

走る前の待機場所や走り終わった後の待機場所などを色の違うマットを用いることで、視覚的にわかりやすく取り組んでいます。


バトンパスは初めは誰に渡していいのか難しいところもありましたが、指導員と一緒にバトンパスの練習を行う中で一人でも友だちに渡すことができました😊まずは勝ち負けをつけずに楽しく取り組むことができるように取り組んでいます✨


来月はマット運動を行っていきます。マット運動の楽しさや自信に繋げていけるように取り組んでいきます😆

まだ空きがございますので、ご見学も随時お待ちしております。

また次回もお楽しみに✋
24時間以内に23人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。