放課後等デイサービス

放課後等デイサービス わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1098
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

イベント・インスタント食品を作ってみよう!✨


みなさま、こんにちは✨
はなまるわんだーの林久美子です🐰🌷

今回はインスタント食品を作ってみよう!の様子をお伝えしますね⭐

わんだーは将来的な自立を目指してライフスキルトレーニングを謳っています✨
大人になった時に一つでも出来るとが増えるようにと思いながら毎日支援を行っています🌷
お料理は難しいお友達でもインスタント食品は自分て作れるようになっていると何かと便利だと思います。

今回のイベントでは、インスタント食品のメリットデメリットもお伝えしてから、年齢の小さいお友達もできるだけ自分でカップ麺の外のビニール袋は剥がしてもらったり、スープやかやくは入れてもらいました🌻
カップ焼きそばも自分で頑張って混ぜ混ぜしてくれましたよ🌿

みなさんいつものお弁当とは少し違う雰囲気が楽しくてニコニコで美味しいねー!と食べてくれました😁✨

生憎のお天気だったのですが、午後からは雨が降る前に公園に行こう❗とおやつ前に公園へ🍭
鬼ごっこをしたりお花を観察したり滑り台をしたり、それぞれ楽しく遊びました😁✨

わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🌸🐰♥


見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮

〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101

📱 080−7167−8700
🌐 https://www.hanamaru-school.com
🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1098
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
88人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1098

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。