こんにちは!わんだーの秋濱です🐩♠️
本日はワンダーで取り組んでいるトイレトレーニング🏋️の様子をお伝えいたします!
ワンダーではトイレを嫌がるお友達には、シール表を作成して褒めながら排尿を促しています✨✨
泣いて嫌がるお友達もトイレにシールがあるだけで、スムーズに行ってくれる子が多いです☺️
また「失敗」を減らし、自信をつけてもらうことやトイレの習慣付けのためにタイマーを使用や上手く表出出来ないお友達には、絵カードなど学校生活でも活かせるよう支援もしています!
もちろん絵本を読んでトイレへ抵抗感を減らしたり、やり方を学んでいますよ!
排便に関してはペーパーの巻き方や絵の具を使用した拭き取り練習など子供たちの段階に合わせて行なっています🫶
お子様によって、差が出るトイレトレーニング🏋️🏋️♀️ワンダーで一緒に取り組んでみませんか??
ワンダーでは
LST(ライフスキルトレーニング)、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、言語療法を得意としています🙋♀️
現在、児発&放デイどちらのお子様も募集しています♪
ご興味、ご質問はお気軽にご連絡ください☆☆☆
゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
わんだーでは見学・体験、
随時募集しております🐶🐾
お気軽にお問い合わせください📮
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
☎️ 080−7167−8700
🌐 https://www.hanamaru-school.com
🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒
#放課後デイサービス#療育#放デイ#児発#発達障害支援#発達障がい#SST#発達支援#発達障害#作業療法士#作業療法#児発管#wonder#WONDER#わんだー#ワンダー#個別支援#自閉症#ADHD#言語遅滞
トイレトレーニング🏋️
教室の毎日
25/02/20 18:48
