
こんにちは☀️
すたーりーです😌✨
今日の集団活動は、色タッチゲームをしました!
ルールは簡単‼️
3人ずつ3角形の形に前向きで並んで座ります!
1人ずつ周りに6色のカラーボードを並べていざ勝負⚔️
職員が言う色をどんどんタッチします!
色タッチゲームでは、
色の認識・把握、瞬発力をねらいのメインで行いました😌✨
また今回はレベル1〜4まで作りました!
レベル1→1色ずつ言います(1色タッチ)
レベル2→1色ですが無い色も言います
レベル3→2色言います(2色タッチ)
レベル4→1枚ずつ抜いていきます(抜いたあとはそのまま抜く前のカラーの時にタッチします)
小さいお友達から大きなお友達まで全員取り組めていて、高学年のお友達はレベル4になる頃にはほぼカラーボードがない状態でした😳💦
しかし全員しっかりと取り組めていて間違えた時は切り替えてすぐタッチするとあうルールも守れていて素晴らしかったです💯💮
すたーりーです😌✨
今日の集団活動は、色タッチゲームをしました!
ルールは簡単‼️
3人ずつ3角形の形に前向きで並んで座ります!
1人ずつ周りに6色のカラーボードを並べていざ勝負⚔️
職員が言う色をどんどんタッチします!
色タッチゲームでは、
色の認識・把握、瞬発力をねらいのメインで行いました😌✨
また今回はレベル1〜4まで作りました!
レベル1→1色ずつ言います(1色タッチ)
レベル2→1色ですが無い色も言います
レベル3→2色言います(2色タッチ)
レベル4→1枚ずつ抜いていきます(抜いたあとはそのまま抜く前のカラーの時にタッチします)
小さいお友達から大きなお友達まで全員取り組めていて、高学年のお友達はレベル4になる頃にはほぼカラーボードがない状態でした😳💦
しかし全員しっかりと取り組めていて間違えた時は切り替えてすぐタッチするとあうルールも守れていて素晴らしかったです💯💮