【日時】
・8月20日
【目的】
○児童:災害時の行動や避難先への動きを確認して、歩いてみる
○職員:災害時、避難時の動きを確認して、避難先までの動きをサポートする。
【内容】
1 避難時の合言葉「あおにんじゃ」の再確認
2 実際の避難場所、道を写真で確認してイメージを持つ
3 命を守るポーズ、足元に気を付けて歩く練習
4 災害時の避難方法について動画視聴
【まとめ】
・悪天候のため急遽室内での避難訓練となりましたが、集中して取り組んで
いました
・合言葉の確認をクイズ形式で取り組む事で楽しみながら学ぶことができました
・8月20日
【目的】
○児童:災害時の行動や避難先への動きを確認して、歩いてみる
○職員:災害時、避難時の動きを確認して、避難先までの動きをサポートする。
【内容】
1 避難時の合言葉「あおにんじゃ」の再確認
2 実際の避難場所、道を写真で確認してイメージを持つ
3 命を守るポーズ、足元に気を付けて歩く練習
4 災害時の避難方法について動画視聴
【まとめ】
・悪天候のため急遽室内での避難訓練となりましたが、集中して取り組んで
いました
・合言葉の確認をクイズ形式で取り組む事で楽しみながら学ぶことができました