児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア行徳教室のブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1丁目13-4 小林ビル 2F
24時間以内に64が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3198-9061

【お部屋紹介第2弾】

教室内の様子
こんにちは。LITALICOジュニア行徳教室です。

今回は、お部屋紹介第2弾ということで、前回紹介させていただいた広い指導室とは別の、コンパクトな指導室を紹介させていただきたいと思います。

行徳教室には3つの指導室があり、今回の画像の指導室は少しコンパクトなお部屋となります。

壁には時計とホワイトボード、窓にはロールカーテンが設置してあります。

こちらのコンパクトな指導室は、
すっきりとしたお部屋なので余計なものが目に入りにくく、お子さまは遊び・課題・他者とのコミュニケーションに集中して取り組みやすい環境となっているのが特徴です。

広いお部屋だと色々なものが目に入って気が散りやすい・集中しづらいお子さまには、こちらの指導室の方が落ち着いて活動参加しやすいかもしれませんね。

集中できる環境で、課題に最後まで取り組む練習を繰り返し行い、成功体験を積むことで、園や広いお部屋でも、集中できる時間が延び、「一人で最後まで活動に参加することができました」などと言ったお話を園の先生や親御さまからいただく事がありました。

お子様の特性やニーズに合わせて指導室を選んだり、机の配置など環境設定を工夫したりして指導を実施しております!

◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア行徳教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
24時間以内に64人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。