こんにちは!LITALICOジュニア行徳教室です。
9月に入り、園ではどういった工作や制作をおこなっているでしょうか。
行徳教室でも、季節にちなんだ工作を指導の中で実施をしています。
さて、今日は行徳教室の工作・制作物をご紹介いたします!
幼稚園や保育園などの集団活動で、役割分担をしたり、友だちと道具の貸し借りなどのやりとりを自分から行ったりすることを目標にしている年長小集団のお子さまたちで作成しました。
事前に自分の役割を決めたり、使いたい道具があったら友だちに「○○くん/ちゃん、かして」ということの約束を伝えられたりすることで、
A3サイズ×4枚分の大きさの「木」にお子さま同士「ここ私が塗り絵するね!」「○○ちゃん、木の下の電車描いていい?」「○○くん、黄色いクレヨン貸して!」などやりとりをしながら、秋の食べ物がいっぱいの木を作成することができました!!
LITALICOジュニア行徳教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく指導に取り組めるよう努めております。
「〇〇を作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください!
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア行徳教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
友だちと秋の工作をしよう!!
教室の毎日
22/09/29 13:02
