こんにちは!LITALICOジュニア行徳教室です。
秋は運動会の季節!
皆さまもお子さまの頑張っている姿を見ることができましたでしょうか。
頑張りが見られた一方で、「あれ、うちの子運動苦手かも…」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
LITALICOジュニア行徳教室では、そんな運動が苦手なお子さまや、もちろん得意なお子さまにも楽しみながら身体を使って遊べるような特別プログラムを実施しました!
その名も「運動特別プログラム~バランス編~」!
このプログラムはLITALICOジュニアに所属する理学療法士・作業療法士の観点から作成された運動プログラムで、今回は主にバランスを鍛えるメニューを実施しました!
評価→身体を使った遊び→再評価
の流れで実施し、お子さまの動きから得られた情報や、体を使った遊びの前後でのバランス能力の変化を確認し保護者さまにお伝えしています。
評価では、片足立ちや線の上をまっすぐ歩く検査を行い、止まった状態のバランスと歩いている際のバランスを確認します。
遊びでは、動物なりきりゲームや写真のようなサーキットで身体のいろんな部位の動きを出したり、平衡感覚や足の裏の感覚を得られたりするような遊びを実施しました。
ご参加いただいたお子さまの中には、遊びの前後で片足立ちの維持秒数が増えたり、線の上をまっすぐ歩く際の安定感が増した方もいらっしゃり、変化を感じていただけたとの声も聞くことができました!
LITALICOジュニア行徳教室では、普段の指導とは違った、季節にちなんだプログラムや身体・手指を使ったプログラムなどお子さまの「楽しい!できた!」を大切に、実施しています。やってみたいこと、練習したいことがありましたら、お気軽にご相談ください。
◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア行徳教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
運動特別プログラムを行いました!
その他のイベント
22/11/27 18:30
