児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア奈良王寺教室のブログ一覧

近隣駅: 王寺駅、新王寺駅、信貴山下駅 / 〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目7-1 王寺ピアザビル4F
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7421

奈良王寺教室  スタッフ紹介②

スタッフ紹介
こんにちは!

LITALICOジュニア奈良王寺教室のスタッフを紹介していくシリーズ。
第2弾の今回は、児童発達管理責任者(通称 児発管)の松下好平(まつした こうへい)先生!

※児童発達支援管理責任者とは
 児童発達支援、放課後等デイサービスなどの施設に配置を義務付けられている役職。 
お子様の支援の計画、個別支援計画の策定をする重要な役割を担っています。
LITALICOでは他に、親御さまとの面談やケース会議の開催、関係機関との連携などを 行っています。
さらに詳しく知りたい人はこちらの記事を参照ください   
 https://h-navi.jp/column/article/35026302

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【担任をしていた小学校ではお子さまの支援に関わる人が全然足りていなかった】

LITALICOに来る前は小学校の教員をやっていました。
父が小学校の教師だったこともあって、先生の仕事は昔から身近に感じていました。
同じクラスの担任を4年生、5年生、6年生と3年間やらせてもらったのですが
そのクラスに自閉症のお子さまがひとり在籍していたんです。
そのお子さまとの関わりが支援の仕事に興味を持つきっかけになりました。

そのお子さまはみんなと一緒に授業を受けることが難しく学校を休みがちになるのですが、
当時勤めていた学校ではそうしたお子さまに対する支援の環境が整っているとは言い難く、私自身も特別支援教育や発達障害に関する知識がとぼしい状態でした。

自閉症のお子さまということは分かっても、どんな特性をもっているのか、
どんな支援が有効なのか、が全く分からない状態で、毎日連絡ノートに今日の学校の出来事をまとめてその子の家まで届けていたのですが、支援のやりかたとして
果たしてこれは正しいのだろうか?と疑問が積もっていきました。
教師になりたい人はたくさんいる。
だから、教師としての自分の代わりはある意味いくらでもいる。
だけど、支援をする人は全然足りていない。
だったら自分は、足りてない支援をする人にまわった方がいいのではないかと思いました。



【小学校教員と放デイ指導員の経験を活かしてお子さまの未来を見据えた支援を提案】

LITALICOに入社してからは、ずっと大阪にある京橋教室の放課後等デイサービスで指導員として勤務していました。京橋教室はLITALICOジュニアの中でも特に小学校高学年~中高生のお子さまが多い教室だったのですが、そんな一筋縄ではいかない思春期のお子さまたちを相手にじっくり向き合って信頼関係を築いていくことにやりがいを感じていました。

奈良王寺教室は児童発達支援の教室なので、未就学のお子さまと日々向き合っていますが、
保護者さまから「就学後のことが不安なんです」という相談をいただくことが多いんですよ。
そんな時には、自分が小学校の教員や放課後等デイサービスの指導員をやっていた経験から
具体的な支援のお話ができるではないかと思います。



【児発管は気軽になんでも話せる存在】

奈良王寺教室に来て、はじめて指導員から児発管になったのですが、
児発管の仕事って中々説明が難しいです(笑)

私も、まだまだ日々勉強中の立場なのですが、
保護者さまにとって「気軽になんでも話せる存在」になったらいいなって思います。
指導に関する悩みは指導員の先生に相談しやすいと思うのですが、
もっと幅広い、お子さまの家庭のことや、学校のことなど、
内容がまとまっていないことでもまずは気軽に話していただけると嬉しいです。

私が教室にいることで、誰かのストレスがちょっと軽減されるような
そんな存在になれたらと思っています。



【お子さまが心から楽しみながら、しっかり成長できる教室を目指して】


少し前に中間モニタリング(支援計画の進捗を保護者さまと確認する場)があって、
通っていただいている保護者さまとたくさんお話する機会があったのですが、
ほとんど全ての方々が「すごく楽しく通っています」と言ってくださいました。
保護者さまが「今日LITALICOだよ」と言ったら、「やったー」みたいな。

お子さまにとってLITALICOは、「ただ楽しい場所」でいいんじゃないかと思うんです。
何かをしなければならない、何かをさせられる場所じゃなくて、ただ、楽しく遊べる場所。

夢中で心から楽しく遊べてる状態がお子さまにとって一番良くて、
その中で、いかに気付かれない様に、行動を引き出して成長に繋げていくかが、
我々の腕の見せ所ですよね。


実は、私自身、現在5か月の娘の子育ての真っ最中なので、
保護者さまから話を聞いていて、共感することや、逆に学ぶことも多いのですが、
そんなこれまでの様々な経験をこれからも教室づくりに活かしていきたいと思っています。

まだまだオープンしたての教室ですが、
これからもLITALICOジュニア奈良王寺教室をよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次回からはいよいよ指導員の先生のシリーズです。
次は指導員の喜多沙耶子先生を紹介させていただきます。
お楽しみに☆

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。