放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

さくだいらキッズらぼ岩村田教室のブログ一覧

近隣駅: 岩村田駅、佐久平駅 / 〒385-0022 長野県佐久市岩村田5037‐10 YORIビル1-A号室

☆ABURIDASHI☆

教室の毎日
あぶりだしって知ってるかい?それホホホ~イ!!

………

はい、みなさんこんにちは。さくらだいらキッズらぼ岩村田教室です!

皆さんは「あぶり出し」ご存じですか??

筆者は小学校のころ理科の実験で習った思い出があるのですが、今日利用している子どもたちは学校でもやったことがないということで、ジェネレーションギャップを感じました。(この筆者毎回ジェネギャを感じているな)

「あぶりだし」はミカンやレモンなどの汁を使って文字や絵を描くと、透明で見えないけど、火であぶったり熱を加えるとその部分だけ浮き上がってくるというものです。(今回はアイロンを使用)

酸性の液体を紙に付けるとその部分が酸化します。

酸化した部分は燃えやすくなっているので、アイロンなど火が付かない温度の物を使うと燃えやすくなっている液体を付けた部分だけが焦げたように浮かび上がってくるのです。

そういった理屈も学びとしてお話し、筆者が作った作品例を紹介しスタート!

作品例では「迷路」「お手紙」「謎解き」「塗り絵」を出しましたがみんなはどんなものを作ってくれるかな??

スタッフへの感謝の手紙や、自分の好きなキャラクターの絵、迷路、そして人体の絵を描いて食べ物が口から入り排泄物になって出てくるところを描く子などユニークな作品やほっこりする作品がたくさん出来上がりました♪

不思議な体験で知的好奇心を刺激!自分の思い描いたことを形にしていく!
サ・クリエイティブ満載の活動でしたね♪

みんなとてもきれいに絵が浮かび上がり、嬉しそうにしていました♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。