『いつどこでG♪』
教室の毎日
25/05/21 07:44

今日のさくらぼタイムは
【いつ】【どこで】【だれが】【なにをした】ゲームをしました~
(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~
大人のかたはちょっぴり懐かしい遊びではないでしょうか^^?
みんなで4つの要素を組みあわせて、面白い文章や短い物語を作るゲームです。
色々なやり方がありますが、今回はさくらぼオリジナル!!
〇1枚の紙に4つの要素の欄をあらかじめ書いておき、皆で一斉に【いつ】の部分を書きます。
〇全員書けたら、右どなりの人に渡します。
渡されたら【いつ】の言葉を見て【どこで】の部分を書きます。
…という流れを繰り返して、最後には一文ができあがるのです
( *´﹀`* )
「チクチク言葉は使わずに書こう」
「キャラクターの名前を書いてもいいよ」
「みんなから回ってきた言葉をよみながら話をつなげてみよう」
という、オリジナルルールでおこないました!
おもしろおかしい文を書いていても、最後のオチはとてもホッコリするものだったり、
こうなるだろう。。と深刻な文になるかと思いきや、ズッコケてしまうような文だったり
…。
最後は皆がつくった文をスタッフが読み上げ
みんなでゲラゲラ笑って楽しみました!!
( ´艸`)
•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
この遊びは、紙で書いてもとても楽しいですが、車の中でやっても楽しい遊びですね。
いつだったか、こどもたちと4人で乗っている時に遊んだことを思い出しました^^
いつ・どこで・だれが・なにをした の役割を決めて、テンポよく口頭で答えていくのも面白いですよ~!
書くのもよし、話すのもよし!
よかったらご家族でぜひ楽しんでみてくださいね♬*°