
こんにちは!
LUMO(ルーモ)西宮江上校です。
毎週火曜日は、スタッフ研修を行っています。
各校舎のスタッフが集まり
こんなときはどうしたらよいか?
という、悩みや課題を相談し合ったり
こういう指導をしたら上手くいった!
という、事例を共有し合ったりしています。
研修の後半は、マット運動の実技指導です。
上手に行うためのポイントはもちろん、
指導者に求められる「補助」の技術を
重点的に学びます。
お子様の「安全」を第一に、
最後には補助なしで、一人でできるように
なることを目標に・・・
ここでも、実際の指導で考えられる
様々なケースを想定して、
補助の練習をしました。
「手がつかないときはどうする?」
「体のどの部分を支えるべき?」
たくさん意見を交わしながら、
どの指導者も同様に行えるよう
スキルアップの場となりました。
運動を通して
お子様の成長の手助けをしたい!
という想いはどのスタッフも同じ。
有意義な時間となりました。
LUMO(ルーモ)西宮江上校でも
この研修を活かしていきます。
LUMO西宮江上校では
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
LUMO(ルーモ)西宮江上校です。
毎週火曜日は、スタッフ研修を行っています。
各校舎のスタッフが集まり
こんなときはどうしたらよいか?
という、悩みや課題を相談し合ったり
こういう指導をしたら上手くいった!
という、事例を共有し合ったりしています。
研修の後半は、マット運動の実技指導です。
上手に行うためのポイントはもちろん、
指導者に求められる「補助」の技術を
重点的に学びます。
お子様の「安全」を第一に、
最後には補助なしで、一人でできるように
なることを目標に・・・
ここでも、実際の指導で考えられる
様々なケースを想定して、
補助の練習をしました。
「手がつかないときはどうする?」
「体のどの部分を支えるべき?」
たくさん意見を交わしながら、
どの指導者も同様に行えるよう
スキルアップの場となりました。
運動を通して
お子様の成長の手助けをしたい!
という想いはどのスタッフも同じ。
有意義な時間となりました。
LUMO(ルーモ)西宮江上校でも
この研修を活かしていきます。
LUMO西宮江上校では
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami