放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校のブログ一覧

  • 送迎あり

大きくジャンプしよう!

こんにちは。
LUMO(ルーモ)西宮江上校です。
ルーモでは日々色々な運動に挑戦していますが今日はジャンプについて
お話しさせて頂きます。

日頃から色々なジャンプの種類を取り入れているのですが、
・ケンケンになると跳べない
・後ろ向きになると大きくジャンプができない
等、お子様により課題が浮かび上がってきます。

振り返ってよく見てみるとシンプルな前向きでの両足ジャンプが
丁寧に跳べていない様子が見られました。
両足を揃えて跳べていなかったり膝を使い思い切りジャンプできていなかったり
思い当たる理由は様々ですが、LUMO西宮江上校では、足裏を上手に
使えているかという点に着目し指導に取り入れています。

足裏を上手に使えるようになると
・まっすぐ立つことができる
・バランス感覚が養う
等、生活面での過ごし方に変化が現れます。
原始反射の統合ができておらず、足裏が過敏になっていたり
立ち方のクセなどで両足裏全体が地面につけていないこと等が考えられます。
くねくねしている、フラフラしている、まっすぐ立てないと感じるお子様には
効果的ですので一度着目してみて下さい。

LUMO西宮江上校では、裸足で運動する事でより足裏を意識し
思いっきり踏み込みジャンプをすることで足裏に刺激を入れています。
ジャンプ以外にも刺激の取り入れ方は様々ですが、道具もいらず
簡単な方法ですので是非ご家庭でも色々なジャンプをお試しください。

無料体験、ご相談等も受け付けておりますので
是非お気軽にお問い合わせ下さい。
他、SNSもご覧下さい。

https://linktr.ee/lumo.egami









掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。