こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です!
今日はガラント反射についてです。
ガラント反射が残存していると背中の刺激に敏感になります。
学校の椅子の背もたれに触れるような軽い接触によって、いつも自分では意識しないでごそごそと動いていたり、腰のあたりがもぞもぞします。
ガラント反射の統合を進めるには
お子さまに合った方法や頻度で背中に刺激を与える運動を行うことで、原始反射の統合を進めることができます。
背中を床につけて進む運動や、ごろごろ横に転がる運動、前転や後転などが効果的です。
LUMO(ルーモ)では毎回の運動でマット運動を取り入れており、背中へどんどん刺激を入れています。
背中を触られることが苦手だったお子さまも、いまではへっちゃら!なんてことも😊
ぜひ江上校で一緒に運動してみませんか?🤸♀
LUMO江上校では
パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内いたします。
プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します!
また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。
無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。
✨お気軽にご連絡下さい✨
LUMO(ルーモ)江上校では
現在、無料相談・無料体験受付中です!!
お気軽にお問合せください。
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
詳細
https://www.lumo-by-animom.jp/
背中過敏
教室の毎日
25/03/09 15:40
