
こんにちは!LUMO(ルーモ)江上校です😊
今日の写真は、ラダーです!
足でステップを踏みながら、手は別の動きで動かします。
ピース✌️のポーズは、子どもが自分で提案してくれました♪
足に集中していると手を動かすのを忘れてしまう…!
なかなか、マルチタスクをこなすのって難しいですよね。
でも、社会ではマルチタスクを求められることがたくさん!
学校では先生の話を聞きながらノートを書いたり、職場では複数の案件を同時に進めていったり。
シングルタスクにして優先順位を決めて取り組むことが、簡単な解決策です。
ただ、この写真の上半身と下半身を別々に動かす運動は、マルチタスクのトレーニングだけでなく、原始反射(対称性緊張性頸反射)統合のトレーニングにもなります❤️
一石二鳥の運動です!
楽しく運動しながら、ついでに原始反射や脳のトレーニングもしちゃいましょう🌟
LUMO(ルーモ)江上校では
現在、無料相談・無料体験受付中です!!
体験の際、原始反射の残存度チェックもできますよ🌟
お気軽にお問合せください😊
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
詳細
https://www.lumo-by-animom.jp/
今日の写真は、ラダーです!
足でステップを踏みながら、手は別の動きで動かします。
ピース✌️のポーズは、子どもが自分で提案してくれました♪
足に集中していると手を動かすのを忘れてしまう…!
なかなか、マルチタスクをこなすのって難しいですよね。
でも、社会ではマルチタスクを求められることがたくさん!
学校では先生の話を聞きながらノートを書いたり、職場では複数の案件を同時に進めていったり。
シングルタスクにして優先順位を決めて取り組むことが、簡単な解決策です。
ただ、この写真の上半身と下半身を別々に動かす運動は、マルチタスクのトレーニングだけでなく、原始反射(対称性緊張性頸反射)統合のトレーニングにもなります❤️
一石二鳥の運動です!
楽しく運動しながら、ついでに原始反射や脳のトレーニングもしちゃいましょう🌟
LUMO(ルーモ)江上校では
現在、無料相談・無料体験受付中です!!
体験の際、原始反射の残存度チェックもできますよ🌟
お気軽にお問合せください😊
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
詳細
https://www.lumo-by-animom.jp/