児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

風船を落とさないように拾おう🎈

【放課後デイサービス】

こんにちは🌞

小学校ではお友だちが体調を崩してお休みをするということが多くなってきたようで、キッズでも風邪を蔓延させないようにこまめに換気や、石鹸で丁寧に手を洗うことを伝えていっています◎

季節の変わり目も元気に過ごしていきたいですね…!

到着してしっかりと手洗いをした後は勉強です⭐

最初は気持ちが乗らない様子もありますが、初めてしまうとみんな集中して静かに取り組んでいました!

勉強を終えると自由時間です(((o(*゚▽゚*)o)))

磁石のおもちゃやプラレールで遊んだりプールスティックと柔らかいボールで野球をして楽しみました🎵

片付けの時間になり、自分たちで片付けを終えるとおやつタイムです🍫

ゆっくりとおやつタイムを堪能しました(^▽^)/

おやつを終えると本日の活動です👏

本日は「風船を落とさないように拾う」というゲームを行いました\(^o^)/

風船を跳ねさせながら、床に落ちているスポンジを拾ってかごの中に入れるという活動を行いました!

風船を高く投げてその間に入れるのですが、思っていたより風船の落下スピードが速くスポンジを拾う頃にはもう床に着きそうな風船が…!

ハラハラドキドキしながらかごの中に入れていきます◎

掌の中で小さくバウンドさせて視界の中に入れながらスポンジを拾うというお友だちも…!(笑)

難しそうにする中で何度か繰り返し行っていくと視界の中に風船をとらえながらスポンジを拾うとわかりやすいということがわかってきたようでしっかりとみているお友だちもいました😊✨

その後は指導員がバウンドさせているバランスボールの下をタイミングを見てくぐるという活動も行いました◎

一定のリズムで落ちてくるバランスボールに対してどのタイミングの時にくぐればいいのか感覚を研ぎ澄まさないといけません😲

何度も繰り返しチャレンジしたのですが、少しずつ感覚がわかってきたようで、跳ねた瞬間を見てくぐることができていました(*^_^*)

ぶつかってもめげずに挑戦する姿はかっこよかったです👏

その後は帰りの身支度をしてさようなら<(_ _)>

またみんなで遊ぼうね👍

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。