児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア仙台五橋教室のブログ一覧

近隣駅: 五橋駅、愛宕橋駅 / 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋一丁目6番2号 KJビルディング7F
24時間以内に9が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7304

【教室の毎日】プログラム紹介~年長さん編~

教室の毎日
こんにちは!
LITALICOジュニア仙台五橋教室です。

本日は、年長さんの個別指導プログラム例の紹介です。

※あくまでプログラム例ですので、すべてのお子さまが同じ活動を行っているということではありません。ご了承ください。

【活動の流れ】
①初めの会
②わくわく1年生(ワーク)
③運動
④お絵描き
⑤ゲーム
⑥工作
⑦自由遊び

【活動のねらいと内容】
①初めの会
ねらい:今日の日付・曜日を聞かれて答えることができる。
内容:就学に向けて、日付と曜日の概念を確認します。すぐに答えることが難しいお子さまには、視覚的にカレンダーを見せたり、「昨日は1日だから…?」と言葉でヒントを出したりして、お子さまが正解できるようにします。
また、「話している人の目を見る」という今日の約束を確認し、約束が守れたらポイントが溜まることを伝えます。

②わくわく1年生(ワーク)
ねらい:ひらがな3文字程度の単語の模写ができる。
内容:ワークにて、「あいす」「ひまわり」などの単語の模写をおこないます。1ページごとにご褒美で先生にシールをもらったり、自分で花丸を描いてもらったりしながらモチベーション高く取り組めるように工夫しています。

③運動
ねらい:事前に提示された時刻になったら活動を終了し、片付け・切り替えをすることができる。
内容:机上課題のあとは、体を動かして気分転換を兼ねながら、切り替えの練習を行います。運動の始めに、時計に印をつけて終わりの時刻を一緒に確認します。初めは、指導員が「終わりの時間になったよ」と知らせますが、徐々に声掛けをなくし、最後には自分で時計を見て気づけるようにしていきます。

④お絵描き
ねらい:目と手の協調運動を行い、知っている図形や線を組み合わせてお絵描きができる。
内容:絵描き歌を歌ったり好きなキャラクターのお話をしながら、お絵描きをして協調運動を行います。

⑤ゲーム
ねらい:負けて悔しい時やイライラした時、適切な方法で気持ちを発散して落ち着くことができる。
内容:事前に、もし負けてイライラしたらどうやって落ち着くか、お子さまと一緒に考えて約束をしておきます。実際場面で負けた時は、ぬいぐるみを抱きしめたり、水を飲んだりして落ち着きます。落ち着く方法は、徐々にアイテムありでできることから、深呼吸やストレッチなど身一つでできることにステップを上げて、就学後大人の補助がなくても自分で実践することができるようにしていきます。

⑥工作
ねらい:複数工程の口頭指示を聞いて行動することができる。指示を忘れた時に、相手に質問して確認することができる。
内容:❶ハサミと糊を持ってくる❷かごから台紙を2枚選ぶ❸ハサミで台紙を切る❹糊で貼る❺ホワイトボードに作品を飾る、の5つの工程を口頭で指示され、順番に活動に取り組みます。事前に「忘れた時は、「次は何ですか?」って聞いてね」と事前に確認しておくことで、お子さまが援助を伝えられるようにします。

⑦自由遊び
ねらい:自分のやりたい遊び方やルールを言葉で説明し、相手に提案することができる。
内容:初めの会で確認したお約束ポイントが3つ溜まったら、おもちゃチケットがもらえます。チケットとおもちゃを交換し、「順番に乗せて遊ぶのはどう?」「じゃんけんで勝ったら、先に選ぼう」などと相手に提案しながら一緒に遊びます。

LITALICOジュニア仙台五橋教室では、就学後を見据えてステップを上げていけるよう、一人一人のお子さまに合ったプログラムを実施しています。
今後もプログラムをご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!

------------------------------------------------------------------------
◆2023年度ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。
療育が初めてで通所受給者証の取得方法が分からない、まだ行政や相談機関など誰にも相談したことがない、お子さまの発達が心配だけれど何から始めたらいいのかな?…そんな方もお気軽にお問い合わせください!
なお、幼稚園・保育園・児童発達支援事業所など関係機関の方の見学も随時承っております。

〈お問い合わせ窓口はこちら〉
0120-974-763(平日10:00~17:00)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。