放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

いちばん星のブログ一覧

近隣駅: 東福山駅、福山駅 / 〒721-0963 広島県福山市南手城町2丁目14‐23
24時間以内に93が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3159-7986

春日池公園に行きました!!

教室の毎日
みなさん、こんにちは。いちばん星三之丸校です🌟

今回は春日池公園に出かけた様子を紹介します。

公園でのルールを確認し、出発に向け準備をしていきます。
「はるひ…いけ…公園?」
「“かすがいけ”だよ!前に行ったことある!ブランコたくさんあるよ」
と、出発前には微笑ましい会話が繰り広げられていました。

公園に到着すると、“うらしま橋”を渡って公園内に入っていきます。
「ちょっと怖いかも…」
「魚おるかな~」
「あっち見て!キラキラしてる~」と、子どもたちのドキドキは最高潮に!

花の咲く丘につくと、みんなでお弁当タイムです。
天気にもめぐまれ春の風を感じながらのお弁当は自然と会話もはずみます。

お弁当のあとには公園内を散策しました。
「なんか鳥がおるよ!」と大きな鳥を見つけて驚く子、
「うわ!いもむしがおる!こっちにも!」と少し慎重になる子、
「迷路みたいで楽しい~あっち行ったらどうなるかな」とウキウキする子、
広い公園内でたくさんの発見があり、子どもたちがさまざまな表情を見せてくれました。

散策のあとには待ちに待った自由あそびの時間です。
春日池公園の遊具はインクルーシブ遊具といってすべての子が楽しめるように工夫されています。
ブランコはさまざまな種類があり、子どもたちは「もう一回!」と何度も楽しんでいました。
芝生広場ではバドミントンを楽しんだりと思い切り体を動かすことが出来ました。

しっかり遊んだ帰り道には、「ブランコおもしろかった~」「また来たい!」
と、思い出話に花を咲かせる子どもたちなのでした。
24時間以内に93人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。