みなさん、こんにちは!
放課後等デイサービスいちばん星☆三之丸校です。
今回の戸外活動では、福山自動車時計博物館へお出かけしました。
「先生、何回も行ったことあるよ!」と言いながらも、子どもたちの反応は、「また行きたい!何回でも行きたい!」と大人気のスポットです。
博物館の入り口前に集合し、三之丸校・手城校合同で、今回の見学の目玉である、ボンネットバスに乗り込みます。
初めてボンネットバスに乗る子、特に低学年の子は、わくわくした様子で元気よく乗車していきます。
「前に来た時とちがうバスだ!」とテンションが上がっている子。
ガイドの方が運転をしながら、昔ながらの商店街、古い橋、レンガ造りの建物など説明してくれます。
「ここ来たことある!」と見慣れた景色も新鮮に感じながら楽しむ子どもたち。
福山城の石垣、伏見櫓、門などの話もしてくれ、福山美術館、文学館の前を通り、自動車博物館に戻りました。
博物館内では、昭和10年、20年代のクラシックカーや三輪車、プロペラ機や馬車など乗れる乗り物には、積極的に乗り込み写真を撮りました。蝋人形コーナーや古い家電、ピアノ、オルゴールも鳴らして楽しみ、体験型の展示を存分に楽しんでいました。
今回も「また行きたい!」と思える大満足の見学となりました。☻☆彡
自動車博物館に行きました!
教室の毎日
25/05/12 11:44
