児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

SST かっこいい座り方!

皆様 こんにちは。

暑かったり、雨が降ったりと天気が安定しない今日この頃ですが、本日のヨリドコロキッズは、とっても元気で本日もがんばっていました。

6月23日(金)本日のヨリドコロ東神奈川では、かっこいい座り方!についてSSTを行いました。

ついつい、姿勢が崩れがちなキッズたち。
体幹が鍛えられてくると自然と姿勢もよくなることも多くありますが、
まずはお子さん自身で意識して かっこいい座り方についての取り組みを行いました。

~本日のねらい~
・お子さんがお子さん自身でかっこ良い座り方を意識して実践する
・お友だちから評価をもらい自信につなげる


①まずは○☓クイズからです。
イラストを見せ、
「かっこいい座り方をしているのはどちらかな?」
と全体に質問します。

こっちだと思う人!
こっちだと思う人!

はいはい! キッズたちはとっても意欲的です。
そんなの簡単さ!と言わんばかりでした。

②そこから、キッズたちにかっこ良い座り方のポイントについて質問します。
ここでも「はい!はい!」と積極的に手を挙げてくれ、意見を出してくれました!

出してくれた意見をまとめ、

 ・まえをむく
 ・てはおひざ
 ・あしはまっすぐ

とイラストだけでなく、文字でも確認できるようにします。

きっずたちは うむうむ。
それならできる!👍
そんなの簡単!といいながら
かっこよく座ろうとがんばるキッズ!
本当にかわいいです。💕

③前に1人ずつ出てきてもらい「かっこ良い座り方」の実践してもらいました。

キッズはまかせてっ!と言わんばかりに
前を向いて
手はおひざ
足はまっすぐに
ピンとすわって

拍手喝采を浴びていました!
ほとんどのキッズが
前にでて、きちんとできていることに
本当に感動でした。

拍手をもらっている時の
きキッズたちのうれしそうな表情が目に焼き付いて離れないほど
すばらしい表情でした。
笑顔! 自信! 
えへへっ!できるよっ!
自己肯定感が爆上がりとなりました。

さらに、見ているキッズたちに、どこがかっこいいが質問します。
するとすると

ぜんぶ! と答えてくれました。

またもや拍手喝采!

とっても自分自身で意識して
上手にかっこよく座ろうとがんばたキッズたち!

お友だちからも褒められて
自己肯定感をぐんとアップさせながら
気を付けて姿勢をよくして座っていこうね!

キッズたちの素敵な表情に
とっても幸せを感じる時間となりました。

また次回のブログをお楽しみに!
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
194人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。